Econometrics 2017

統計学・計量経済学の標準的な知識を学びながら,ビジネスなどに応用する経験を積む.パソコン室での実習を通じて、確率統計リテラシーを磨きながら,社会経済を定量的な観点から洞察できるようになることが目的である.統計検定3級程度の内容を習得することで,統計数値やグラフを用いたレポートを作成できるようになる.

統計学・統計解析入門も同時に履修することが望ましい.社会経済統計学Iは本年度不開講とする.

前期シラバス

本講義はGoogle Classroomを通じてデータの配布,課題の提出,を行う.

Google Classroom

大学のアカウントでログインし使用すること.