プロフィール

井口 亮(Iguchi Akira)

Ph.D.

産業技術総合研究所 地質情報研究部門 海洋環境地質研究グループ 主任研究員

産業技術総合研究所 環境調和型産業技術研究ラボ 沿岸環境研究チーム サブテーマリーダー

産業技術総合研究所 環境調和型産業技術研究ラボ 海洋環境研究チーム チーム員(兼務)

連絡先:iguchi.a (at) aist.go.jp

researchmap

scopus

Google Scholar Citations

orcid

WoS


生物と環境が織りなす多種多様な現象を体系立てて詳細を明らかにし、様々な階層から俯瞰してその細部を見つめることで、新しい発見や応用方法を導き出すことを目指しています。

主に生物群集・個体群の形成・維持機構及び環境応答機構の解明、そして生物資源保全・活用を目指した研究を進めています。

超並列DNAシーケンサーを用いた大規模DNA情報解析や統計解析をベースにした共同研究・研究教育も進めています。


・学歴

1994年4月 - 1997年3月 沖縄県立向陽高等学校 理数科 卒業

1998年4月 - 2002年3月 京都大学 総合人間科学部 自然環境学科 卒業

2002年4月 - 2004年8月 京都大学 農学研究科 応用生物科学専攻 修了

2004年9月 - 2008年6月 James Cook University Comparative Genomics Centre 修了. Ph.D.


・職歴

2008年8月 - 2011年3月 琉球大学 熱帯生物圏研究センター 研究機関研究員・ポスドク研究員など

2011年4月 - 2013年3月 琉球大学 熱帯生物圏研究センター 日本学術振興会特別研究員PD

2013年4月 - 2013年8月 東京大学 大気海洋研究所 日本学術振興会特別研究員PD

2013年9月 - 2018年3月 沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科 助教

2018年6月 - 2022年3月 名古屋大学大学院医学系研究科 招聘教員

2018年4月 - 現在 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質情報研究部門 海洋環境地質研究グループ 主任研究員


・所属学会

日本ベントス学会

日本サンゴ礁学会

マリンバイオテクノロジー学会

日本水産学会

日本バイオインフォマティクス学会


・委員歴

2009年 日本サンゴ礁学会  第12回大会実行委員

2011年 - 2016年 日本サンゴ礁学会  広報委員会委員

2011年 - 2015年 日本サンゴ礁学会  評議員

2011年 - 2015年 日本サンゴ礁学会  企画委員会委員

2011年- 現在 日本サンゴ礁学会  保全委員会委員

2013年 日本サンゴ礁学会  第16回大会実行委員

2013年-2014年 沖縄工業高等専門学校教育研究推進委員会委員

2014年 - 2015年 日本水環境学会  熱帯・亜熱帯地域水環境委員

2014年-2015年 沖縄工業高等専門学校図書・広報委員会委員

2014年-2015年 沖縄工業高等専門学校レク委員会委員

2014年-2018年 沖縄工業高等専門学校情報処理センター職員(兼任)

2015年 日本サンゴ礁学会  平成27年度川口奨励賞受賞候補者選考小委員会委員長

2016年-2017年 沖縄工業高等専門学校レク委員会委員長

2017年-2018年 沖縄工業高等専門学校広報委員会委員

2017年-2018年 沖縄工業高等専門学校教務委員会委員

2017年 - 2019年 沖縄県環境科学センター  県産微生物による重油汚染土壌及び地下水の浄化技術研究開発研究推進委員会委員

2018年 - 現在 バイオミネラリゼーションワークショップ運営委員

2021年 - 現在 日本サンゴ礁学会  代議員

2021年 日本サンゴ礁学会  第24回大会実行委員長

2022年 第17回バイオミネラリゼーションワークショップコンビーナー


・受賞

2009年 2009年度日本ベントス学会奨励賞

2014年 2014年度日本サンゴ礁学会川口奨励賞

2022年 第44回沖縄研究奨励賞


Editor

Plankton & Benthos Research

Frontiers in Marine Science


・査読歴

Applied Sciences

Aquatic Conservation: Marine and Freshwater Ecosystems

Aquatic Ecosystem Health & Management

Biogeosciences

Biological Journal of the Linnean Society

Biology Letters

BMC Genomics

BMC Microbiology

BMC Research Notes

Canadian Journal of Zoology

Cell Motility and the Cytoskeleton

Communications Biology

Continental Shelf Research 

Coral Reefs

Diversity

Environmental Microbiome

Fisheries Science

Food Research International

Frontiers in Marine Science

Frontiers in Microbiology

Galaxea, Journal of Coral Reef Studies

ICES Journal of Marine Science

International Journal of Marine Science

International Journal of Molecular Sciences

Invertebrate Reproduction & Development

Japanese Journal of Benthology

Journal of Experimental Botany

Journal of Oceanography

Journal of Oceanography & Marine Science

Journal of the Marine Biological Association

Marine Biodiversity

Marine Biology

Marine Biology Research

Marine Biotechnology

Marine Ecology Progress Series

Marine Environmental Research

Marine Research in Indonesia

Molecular Ecology

Molecular Reproduction and Development

Nippon Suisan Gakkaishi

Paleontological Research

PeerJ

Plankton & Benthos Research

PLoS ONE

Royal Society Open Science

Scientific Reports

3 Biotech

Zoological Science

Marsden Fund

地質調査研究報告

日本サンゴ礁学会誌


・過去の担当科目

水環境リスク管理論(千葉科学大学・2008年度)

生物間の相互作用(立正大学・2019年

生物の多様性(立正大学・2020-2021年

進化生態学特殊講義D(琉球大学・集中講義・2021年

海洋動物学(摂南大学・2023年度)


# 沖縄工業高等専門学校在職時(2013-2017年

沖縄高専セミナー(沖縄工業高等専門学校・本科1年)

バイオテクノロジー基礎実験(沖縄工業高等専門学校・本科1年)

創造演習(沖縄工業高等専門学校・本科2年・主担当)

生物分析化学(沖縄工業高等専門学校・本科2年)

環境科学(沖縄工業高等専門学校・本科3年・主担当)

環境学(沖縄工業高等専門学校・本科3年)

環境学実験(沖縄工業高等専門学校・本科3年・主担当)

プログラミングII(沖縄工業高等専門学校・本科3年)

情報技術の応用(沖縄工業高等専門学校・本科3年)

環境保全学(沖縄工業高等専門学校・本科4年・主担当)

インターンシップ(沖縄工業高等専門学校・本科4年・主担当)

同位元素利用学(沖縄工業高等専門学校・本科5年・主担当)

分子生物学(沖縄工業高等専門学校・本科5年)

タンパク質工学(沖縄工業高等専門学校・本科5年)

科学技術英語(沖縄工業高等専門学校・本科5年)

バイオテクノロジー(沖縄工業高等専門学校・専攻科1年)

資源生物機能形態学(沖縄工業高等専門学校・専攻科1年)

専攻科実験(沖縄工業高等専門学校・専攻科2年)

創造研究(沖縄工業高等専門学校・本科1-5年)

卒業研究(沖縄工業高等専門学校・本科5年)


・海外での講義・実習

Universiti Sains Malaysia – Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)-National Museum of Nature and Science, Japan JOINT INTERNATIONAL WORKSHOP “The Integrative use of classical and molecular taxonomy on marine benthic organisms- Part 2”. 1-3 July 2013, Universiti Sains Malaysia, Penang, Malaysia.

Universiti Malaysia Terengganu – Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)-National Museum of Nature and Science, Japan JOINT INTERNATIONAL WORKSHOP “The Integrative use of classical and molecular taxonomy on marine benthic organisms- Part 3”. 11-13 August 2014, Universiti Malaysia Terengganu, Kuala Terengganu, Malaysia.

Universiti Malaysia Terengganu – Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)-National Museum of Nature and Science, Japan JOINT INTERNATIONAL WORKSHOP “The Integrative use of classical and molecular taxonomy on marine benthic organisms in coral reef ecosystem- Part 4”. 8-10 September 2015, Universiti Malaysia Terengganu, Kuala Terengganu, Malaysia.