近況のお知らせ

2024年3

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Iguchi A*, Iijima M, Mizusawa N, Ohno Y, Yasumoto K, Suzuki A, Suga S, Tanaka K, Zaitsu K*. Single-polyp metabolomics for coral health assessment. Scientific Reports 14:3369, 2024. 


20242

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Iguchi A*, Hayashi M, Yorifuji M, Nishijima M, Gibu K, Kunishima T, Bell T, Suzuki A, Ono T. Whole transcriptome analysis of demersal fish eggs reveals complex responses to ocean deoxygenation and acidification. Science of the Total Environment 169484, 2024. 


2023年10

沖縄県立向陽高校の研修受け入れを担当しました。詳しくはこちら


2023年8

下記シンポジウムで講演しました。詳しくはこちら。報告こちら

シンポジウム:沖縄ならではのSociety5.0実現に向けて

日時:2023年8月9日(水)14:00~17:00

井口 亮(産業技術総合研究所)「沖縄の自然環境を舞台にしたバイオインフォマティクス研究の展開」


2023年8月

宝石サンゴに関する科学記事が公開されました。

「海の酸性化 もう一つのCO2問題」

https://www.shinrinbunka.com/wgp/uminosanseika/26429.html


2023年4

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Kise H, Iguchi A*, Saito N, Yoshioka Y, Uda K, Suzuki T, Nagano AJ, Suzuki A, Iwasaki N. Genetic population structure of the precious coral Corallium japonicum in the Northwest Pacific. Frontiers in Marine Science 10:1052033,2023. H. Kise and A. Iguchi contributed equally to this work. 


20233

下記シンポジウムで講演しました。詳しくはこちら

第39回 地質調査総合センターシンポジウム「美ら海の産業と環境の調和を科学の力で ~陸-沿岸-海洋研究の最前線~

日時:202333日()10:00~16:40

井口 亮(地質情報研究部門)「遺伝子解析で沖縄島沿岸の生物多様性を俯瞰し統合解析を行う先に何が見えるか


2022年12月

下記シンポジウムで講演しました。詳しくはこちら

第38回 地質調査総合センターシンポジウム「美ら海から知る美ら島の歴史~500万年間の地史を求めて~」

日時:2022年12月21日(水)13:00~17:00

井口 亮(地質情報研究部門)「遺伝子解析で沖縄周辺の浅海・深海域の海洋生物の分布を紐解く」


2022年12月

日刊工業新聞に執筆記事が掲載されました。詳しくはこちら(産総研関連はこちら

「技術で未来拓く 産総研の挑戦(240)沿岸生態系の環境保全」


2022年12

第44回沖縄研究奨励賞を受賞しました(詳しくはこちら)。サポート頂いた共同研究者各位に深く感謝いたします。今後も沖縄に資する研究は何でもやる気概で邁進していきたいと思います。琉球新報沖縄タイムス


2022年12月

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Hibino Y, Iguchi A, Zaitsu K*. Metabolomics of HepG2 cells exposed to mitochondrial toxicants reveals potential indicators for classifying the mitochondrial toxicity mechanisms. Toxicology and Applied Pharmacology, in press, 2022. 


2022年9

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Kitade S, Endo N, Nogata Y, Matsumura K, Yasumoto K, Iguchi A, Yorisue T*. Faint chemical traces of conspecifics delay settlement of barnacle larvae. Frontiers in Marine Science 9:983389, 2022. 


2022年8

サイエンスZEROに出演しました。「生き物のからだが溶ける!?“海洋酸性化”の脅威」


20227

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Ohno Y, Iguchi A*, Iijima M, Yasumoto K, Suzuki A. Coastal ecological impacts from pumice rafts. Scientific Reports 12:11187, 2022.


2022年6

世界海洋デーに産総研のTwitterにて研究活動を紹介して頂きました(詳しくはこちら)。


20222

琉球大学にて公開講座を行いました(詳しくはこちら)。

演題「熱帯・亜熱帯沿岸域を中心に海洋ベントスの集団構造を俯瞰する」


2022年1月 

沖縄県立向陽高校にて環境科学の講義をしました(詳しくはこちら)。


2021年6

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Kawakami D, Tsuchiya M, Murata T, Iguchi A, Zaitsu K*. Rapid quantification of extracellular neurotransmitters in mouse brain by PESI/MS/MS and longitudinal data analysis using the R and Stan-based Bayesian state-space model. Talanta in press.  


2021年3月

下記研究成果のプレスリリースが行われました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Iijima M, Yasumoto J, Iguchi A, Koiso K, Ushigome S, Nakajima N, Kunieda Y, Nakamura T, Sakai K, Yasumoto-Hirose M, Mori-Yasumoto K, Mizusawa N, Amano H, Suzuki A, Jimbo M, Watabe S, Yasumoto K. Phosphates bound to calcareous sediments hamper skeletal development of juvenile coral. Royal Society Open Science 8:201214. 2021. 


2020年12月 

沖縄県立向陽高校にて環境科学の講義をしました(詳しくはこちら)。


2020年6月

ヤシガニの集団解析に関する論文が公開されました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Yorisue T*, Iguchi A*, Yasuda N, Yoshioka Y, Sato T, Fujita Y. Evaluating the effect of overharvesting on genetic diversity and genetic population structure of the coconut crab. Scientific Reports 10:10026, 2020. T. Yorisue and A. Iguchi contributed equally to this work. 


2020年6月

名古屋大学との共同研究成果が公開されました。産総研からのプレスリリース記事はこちら

Zaitsu K*, Eguchi S, Ohara T, Kondo K, Ishii A, Tsuchihashi H, Kawamata T, Iguchi A. PiTMaP: A new analytical platform for high-throughput direct metabolome analysis by probe electrospray ionization/tandem mass spectrometry using an R software-based data pipeline. Analytical Chemistry 92:8514–8522, 2020. 


2020年3月

沖縄県立八重山高校にて環境調査の講義と実習をしました。


2020年1月

沖縄県立向陽高校での特別講演会の講師を務めました。詳しくはこちら


2019年12月

沖縄県立向陽高校の生徒達に環境調査の概要を説明しました(詳しくはこちら)。


2019年8月 

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校宮古島研修の事前学習講師を務めました。


2019年4月

郁文館高校PBLツアー(屋久島・口永良部島)の事前学習講師を務めました。


2019年3月

タクサ:日本動物分類学会誌から、琉球列島の海底洞窟に生息する生物研究の特集号が公開されました。詳しくはこちら

井口亮*・水山克・頼末武史・藤田喜久.遺伝子解析による琉球列島の海底洞窟性生物群集の多様性と集団形成・維持機構に関する研究の現状と今後の課題.2019年3月.46:28-33.


2019年3月

研究室の紹介を更新しました。


2019年2月

温域帯から熱帯域まで広範囲でサンゴ集団の遺伝的交流関係を評価した共著論文のプレスリリースが出ました。詳しくはこちら

Nakabayashi A, Yamakita T, Nakamura T, Aizawa H, Kitano YF, Iguchi A, Yamano H, Nagai S, Agostini S, Teshima KM, Yasuda N*. The potential role of temperate Japanese regions as refugia for the coral Acropora hyacinthus in the face of climate change. Scientific Reports 9:1892, 2019. 


2019年1月

サンゴの蛍光タンパク質が褐虫藻を誘引することを明らかにした共著論文のプレスリリースが出ました詳しくはこちら。褐虫藻誘引の動画はこちら

Aihara Y, Maruyama S, Baird AH, Iguchi A, Takahashi S*, Minagawa J*. Green fluorescence from cnidarian hosts attracts symbiotic algae. Proceedings of the National Academy of Sciences 116:2118-2123, 2019. 


2019年1月

サンゴ・有孔虫の地球的規模の環境変化に対する応答について概説した総説が出ました。詳しくはこちら

Kawahata H, Fujita K, Iguchi A, Inoue M, Iwasaki S, Kuroyamagi A, Maeda A, Manaka T, Moriya K, Takagi H, Toyofuku T, Yoshimura T, Suzuki A. Perspective on the response of marine calcifiers to global warming and ocean acidification – Behavior of corals and foraminifera in a high CO2 world “hot house”. Progress in Earth and Planetary Science 6:5. 2019. 


2018年11月

日本大学で開催されたマリンバイオテクノロジー学会若手の会シンポジウムにて講演を行いました。


2018年10月

山形県鶴岡市で開催された第12回メタボロームシンポジウムに参加してきました。

2018年6月

サンゴの産卵と神経伝達物質に関する共著論文のプレスリリースが出ました。詳しくはこちら

Taira J*, Higa I, Tsuchida E, Isomura N, Iguchi A. Neurotransmitters in hermatypic coral, Acropora spp., and its contribution to synchronous spawning during reproductive event. Biochemical and Biophysical Research Communications 501:80-84. 2018. 


2018年5月

生物の科学・遺伝の宝石サンゴ特集号の総説が出版されました。詳しくはこちら

宇田幸司・井口亮・鈴木知彦.宝石サンゴの遺伝子研究─ミトコンドリアゲノム解析と研究動向.生物の科学・遺伝 2018年5月号.72:52-58.


2018年4月

下記に異動しました。

産業技術総合研究所 海洋環境地質研究グループ 主任研究員


2018年2月

下記の書籍が出版されました。

Iguchi A, Hongo C (Eds.). Coral Reef Studies of Japan. Springer Nature Singapore. 2018.

2017年9月

2017年9月に瀬底島で調査ダイビングしました。今年も白化が深刻でしたが、潜った場所は美しい景観が維持されていました。

2017年8月

academist Journalにサンゴと海洋酸性化に関する研究紹介が公開されました(こちら)。