Human Linguistics Review
【目次】
【投稿規定】
1. 投稿者は、第一著者が会員であること。または、編集委員会で特別寄稿者として認められた者。
2. 投稿論文は、未発表のものに限る。但し、既に口頭発表し、その旨を明記している場合、審査の対象となる。
3. 長さは和文の場合、13,000字程度、英文の場合、Referencesを除き、本文+notesで8,000 words以内を目安とする。
4. 研究論文以外は短くても可。長さについては、必要に応じて相談可とする。
会話分析や翻訳、文学作品の分析など、字数が多い特別な理由がある場合は、論文原稿提出の際にその旨を記載すること。
5. 原稿の種類は、1)研究論文、2)研究ノート、3)書評等、とする。
6. 査読者による審査の後、編集委員会が採否を決定する。
7. 原稿の執筆にあたっては、編集委員会の定める執筆要領およびテンプレートに従う(テンプレートはこちら)。
8. 著者は、掲載された論文の電子化とその公開を承諾するものとする。
【申し込み】
第8号への投稿:
「投稿の申し込み」締切日 <2023年11月15日>
「論文原稿」締切日 <2024年1月31日>
連絡先(機関誌についての問い合わせ・申し込み)
HLC機関誌編集委員会
Eメール:journal.hlc@gmail.com
【投稿の申し込み】
投稿希望者は、以下を明記の上、メールで編集委員会まで申し込みを行ってください。
申し込み送信後、1週間以上返信がない場合は再送して頂き、編集委員会にお問い合わせください。
• 原稿の種類
• 予定タイトル
• 使用言語
• 予定ページ数(*テンプレートを参照してください)
• 執筆者氏名(よみがな)
• 所属
• 連絡先(Eメールアドレス)
【「『言語と人間』研究会」機関誌所収論文のWEB掲載に関する基本ポリシー】
Human Linguistics Review に所収された執筆者自身の論文をWEB上に転載を希望する場合、
次の条件をすべて満たすものに限り許可いたします。
1. 出典を表示すること
2. 刊行後1年を経たものであること
3. 転載先は「機関リポジトリ」および「著者個人のWebサイト」(※)であること
※「著者個人のWebサイト」とは【営利を目的とせず、個人レベルで直接的な管理・運営】を行うサイトのことで、掲載は個人の責任によっておこなうものとします。
【問い合わせ】
HLC機関誌編集委員会
journal.hlc(at)gmail.com
※(at)を@に置き換えてください。