(合宿名クリックで活動記録ブログに移動します。)
※令和3年度のブログは、令和2年度に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で掲載を控えさせて頂いている合宿が多くございます。何卒ご了承下さい。
11月14日(土)
春季総会:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎
11月23日(月)
スキー練習合宿:軽井沢プリンスホテルスキー場 ジャンル:スキー
(新宿都庁大型バス専用駐車場===軽井沢プリンスホテルスキー場)
12月9日(水)
スキー練習合宿:軽井沢プリンスホテルスキー場 ジャンル:スキー
(新宿都庁大型バス専用駐車場===軽井沢プリンスホテルスキー場)
12月13日(日)
スキー練習合宿:軽井沢プリンスホテルスキー場 ジャンル:スキー
(新宿都庁大型バス専用駐車場===軽井沢プリンスホテルスキー場)
12月15日(火)
雪山実践講習会:谷川岳、天神平 ジャンル:冬山講習
(水上駅===谷川岳ロープウェイ―――天神平)
12月24日(木)~29日(火)
冬合宿:法政大学遠見ヒュッテ エイブル白馬五竜&hakuba47 ジャンル:冬山登山、スキー
(遠見ヒュッテ←―→見返り坂)
3月15日(月)~19日(金)
遠見フォロー合宿:法政大学遠見ヒュッテ エイブル白馬五竜&hakuba47 ジャンル:冬山登山、スキー
(遠見ヒュッテ←―→見返り坂)
4月18日(日)
4月トレーニング合宿:丹沢 塔ノ岳 ジャンル:登山
(大倉←―→見晴茶屋←―→堀山の家←―→花立山荘←―→金冷シ←―→塔ノ岳)
5月22日(土)
6月6日(日)
新人歓迎合宿(前半):高水三山 ジャンル:登山
(軍畑駅―――高源寺―――常福院―――高水山―――岩茸石山―――惣岳山―――御嶽駅)
6月13日(日)
新人歓迎合宿(後半):高水三山 ジャンル:登山
(軍畑駅―――高源寺―――常福院―――高水山―――岩茸石山―――惣岳山―――御嶽駅)
7月10日(土)~11日(日)
7月合宿①:大菩薩嶺、小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山 ジャンル:登山
(上日川峠―――福ちゃん荘←―→大菩薩嶺―――大菩薩峠―――小金沢山―――牛奥ノ雁ヶ腹摺山―――すずらん昆虫館前)
7月17日(土)~18日(日)
7月合宿②:大菩薩嶺、小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山 ジャンル:登山
(上日川峠―――福ちゃん荘←―→大菩薩嶺―――大菩薩峠―――小金沢山―――牛奥ノ雁ヶ腹摺山―――すずらん昆虫館前)
8月1日(日)~4日(水)
新人修練合宿:金峰山、国師ヶ岳、甲武信ヶ岳 ジャンル:縦走登山
(みずがき山荘―――富士見平小屋―――金峰山―――大弛小屋―――国師ヶ岳―――甲武信ヶ岳―――西沢渓谷入口)
8月19日(木)~23日(月)
夏合宿①:弓折岳、三俣蓮華岳、双六岳 ジャンル:縦走登山
(新穂高温泉―――わさび平小屋―――弓折岳―――双六小屋←―→三俣蓮華岳←―→双六岳―――槍ヶ岳殺生ヒュッテ―――上高地)
8月18日(水)~22(火)
夏合宿②:奥穂高岳 ジャンル:登山
(上高地←―→徳沢園←―→涸沢ヒュッテ←―→奥穂高岳)
9月7日(火)~11日(土)
立山・剱岳個人合宿:剱岳 ジャンル:登山
(室堂←―→雷鳥沢キャンプ場←―→剱沢キャンプ場←―→剱岳)
9月24日(金)~26日(日)
遠見奉仕作業合宿:法政大学遠見ヒュッテ ジャンル:小屋整備合宿
(神城←―→サンマルテ←―→エスカルプラザ←―→遠見ヒュッテ)
10月2日(土)~4日(月)
秋合宿①:薬師岳、観音岳、地蔵岳 ジャンル:縦走登山
(夜叉神峠―――南御室小屋―――薬師岳―――観音岳―――地蔵岳―――高嶺―――白鳳峠―――広河原)
10月9日(土)~11日(月)
秋合宿②:薬師岳、観音岳、地蔵岳 ジャンル:縦走登山
(夜叉神峠―――南御室小屋―――薬師岳―――観音岳―――地蔵岳―――高嶺―――白鳳峠―――広河原)
10月16日(土)~17日(日)
偵察合宿:根子岳、四阿山 ジャンル:登山
(菅平高原ダボス―――菅平牧場登山口―――中四阿―――四阿山―――根子岳―――峰の原口―――菅平高原ダボス)
10月29日(金)~30(土)
沢合宿:那須川水系 鹿股川桜沢 ジャンル:沢登り
(山の駅たかはら←―→桜沢・スッカン沢出合←―→雷霆の滝←―→咆哮の滝)
10月30日(土)
個人合宿:榛名富士、烏帽子ヶ岳、鬢櫛山、掃部ヶ岳 ジャンル:縦走登山
(榛名湖バス停―――湖畔の宿記念公園―――分岐←―→掃部ヶ岳―――硯岩分岐←―→硯岩―――鬢櫛山―――分岐←―→烏帽子ヶ岳―――榛名湖温泉―――榛名富士―――榛名公園―――榛名湖バス停)
11月6日(土)
秋季総会:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎