SETZERをダウンロードしたら、とりあえずMigemoを使えるようにしましょう。これを使わないと、このソフトの意義は半減します。
まず、Migemoの辞書を手に入れます。
KaoriYaに行き、C/Migemoをダウンロードします。僕が落としたのは、cmigemo-default-win32-20110227.zipでした。
それを解凍した中に、
han2zen.dat
hira2kata.dat
migemo-dict
roma2hira.dat
zen2han.dat
というファイルがあります。UTF-8フォルダ内にあるものとcp932フォルダ内にあるものの二種類がありますが、どちらでもよさそうです。これを、SETZERのDictフォルダにコピーします。
次に、Ctrl+Oかタスクトレイアイコン右クリックでオプションウィンドウで開き、共通設定タブの「Migemoでインクリメンタルサーチ」にチェックを入れます。
これで、ローマ字のままで日本語を検索することが可能になります。
クリップボードモードでも
AAモードでも
ブックマークモードでも
このようにMigemo検索ができます。