Associate Professor
School of Economics, Kwansei Gakuin University
関西学院大学経済学部 准教授
Email: kurokawa[at]kwansei.ac.jp
Behavioral and Experimental Economics 行動経済学・実験経済学
Applied Microeconometrics 応用ミクロ計量経済学
New discussion paper "The Impact of Gender and Group Identity on Willingness to Compete" (with Hiroko Okudaira, Yusuke Kinari, and Fumio Ohtake) is now available.集団アイデンティティと性別アイデンティティが競争意欲に与える影響を検証したラボの結果をまとめたDPが公開されました。
日本マーケティング・リサーチ協会の「著者が語るシリーズ2025 多様なるマーケティングリサーチの新潮流に触れる」で、登壇します(9月25日)。
行動経済学第17巻に、花木伸行・島田夏美著「実験から始める経済学の第一歩」の書評を書きました。
11/25に「分析者のための行動経済学入門:プロスペクト理論からナッジまで、人間行動を深く網羅的に解明する」(ソシム)を出版しました!
日本労働研究雑誌 2024年11月号(No.772)に、小野浩著「人的資本の論理─人間行動の経済学的アプローチ」の書評を書きました。
週刊東洋経済2024年8月31日号の「経済学者が読み解く現代社会のリアル」に「省エネを"ブースト"、ボードゲームの行動経済学」を寄稿しました。
Igei et al. (2024EcolEcon) was featured in the research highlight of Nature Climate Change. Nature Climate Change誌のリサーチハイライトにIgei et al. (2024EcolEcon)が紹介されました。
「傾向スコア」の3刷が決まりました!引き続き多くの方にご購入いただき、感謝申し上げます。
”Synergistic Effects of Nudges and Boosts in Environmental Education: Evidence from a Field Experiment” (with Keigo Igei, Masato Iseki, Akinori Kitsuki, Kenichi Kurita, Shunsuke Managi, Makiko Nakamuro, and Akira Sakano) has been accepted for publication in Ecological Economics. ナッジやブーストを組み込んだ環境教育の効果を検証した論文がEcological Economics誌にアクセプトされました。
関西学院の30-40代向けのオウンドメディア「月と窓」でインタビュー記事第2弾「「行動経済学」を実生活にいかすことが、精神的な豊かさにつながる」が公開されました。
"The Role of Nudge-based Messages on the Acceptability and Download of COVID-19 Contact Tracing Apps: Survey Experiments" (with Shusaku Sasaki and Fumio Ohtake) has been accepted for publication in Japanese Economic Review. 接触確認アプリCOCOAのダウンロード促進におけるナッジメッセージの有効性について検証した論文がJapanese Economic Review誌にアクセプトされました。
"The Impact of Gender and Group Identity on Willingness to Compete" (with Hiroko Okudaira, Yusuke Kinari, and Fumio Ohtake)
"Vaccination and Discrimination: Experimental Evidence under the COVID-19 Pandemic" (with Shusaku Sasaki)
"How Does Opt-in Work? A Field Experiment on Financial Incentives for Physical Activity" (with Shusaku Sasaki)
"The Role of Nudge-based Messages on the Acceptability and Download of COVID-19 Contact Tracing Apps: Survey Experiments"
with Shusaku Sasaki and Fumio Ohtake,
Japanese Economic Review, 76, 195–225, 2025.
"Synergistic Effects of Nudges and Boosts in Environmental Education: Evidence from a Field Experiment"
with Keigo Igei, Masato Iseki, Akinori Kitsuki, Kenichi Kurita, Shunsuke Managi, Makiko Nakamuro, and Akira Sakano
Ecological Economics, 224, 108279, 2024.
"Competitiveness and Individual Characteristics: A Double-Blind Placebo-Controlled Study Using Oxytocin"
with Yusuke Kinari, Hiroko Okudaira, Kiyotaka Tsuboiuchi, Yoshimichi Sai, Mitsuru Kikuchi, Haruhiro Higashida, Fumio Ohtake,
Scientific Reports, 10, 11526, 2020.
「長時間労働者の特性と働き方改革の効果」
共著:佐々木周作氏、大竹文雄氏、
行動経済学、Vol.10 (2017)、p.50-66.
("The Responses of Overtime Workers to a Work-Style Reform: A Behavioral Economics View" (with Shusaku Sasaki and Fumio Ohtake))
LINKS: Google Scholar Citations, ResearchGate, IDEAS, SSRN, Researchmap