【更新 2025年4月18日】
原宿自治会館にはDAMのカラオケが2F大広間にありますので紹介します。
機種はFREEDAMLIFE(DAM-F850)で生活総合機能改善機器対象製品です。通信カラオケになっており一般的なカラオケと遜色は無く部屋も27畳と広くて音響が良いです。
利用するには会館利用申請を行い、利用の際に課金箱へ1000円札(旧札)を入れると6時間程利用できエアコン代は100円/hです。
お勧めは数名のグループでの利用かと思います。
また、利用の際にはマイクカバーとアルコール消毒の持参に協力願います。カバーは通信販売で購入可能です。
機器操作については説明書(電源ON~OFF)があります。音量については〇シールで最適値を表示しています。
※機械はデータ更新用に常時通電していますので壁コンセントは抜かないでください。
※カラオケ操作の問い合わせは、第一興商上溝営業所又は原宿カラオケ同好会アジサイに問い合わせください。