靴の下に履くわけではないのに、なぜ「靴下」と言うのでしょうか?
上着や下着と言いますが、上着は外側に着用し、下着は内側に着用します。
「下」という言葉は、内側を意味することから、「靴の内側」を指すのが「靴下」という単語となります。
同様に、ズボンの中に履くのに「ズボン下」という言い方もあります。
靴下は、靴の下着と考えると理解しやすいでしょう。
◆ハリソンホージャリー Yahoo!店
store.shopping.yahoo.co.jp/halison-hosiery/