NDC:
ISBN-13: 978-4822222437
目次
勝間和代のメッセージ
・ ニュースを鵜呑みにせず、自分で解釈して行動につなげよう!
インタビュー
・ 勝間和代の情報活用10大ツール
初級編 自分を改善する
時間・行動管理術
01 「2009年総括」 毎日0.2%改善する
02 「2008年総括」 メンタルを強くする4つの技術
03 「新年」 夢を確実にかなえる6つの技術
04 「手帳」 手帳を人生の羅針盤にする
05 「予算案」 消費と投資を区別する
06 「タスポ」 ストレスを適切に解消する
情報リテラシー
07 「景気減速」 IT活用で生産性を上げる
08 「Twitter」 情報収集力・発信力を高める
09 「ネット中傷摘発」 ネットリテラシーを高める
10 「リーマンショック」 情報を多面的に捉える
11 「原油高」 情報を疑う
中級編 仕事・職場を見直す
トレーニング法
01 「勉強会」 勉強会への正しい参加方法
02 「ワークシェアリング」 働き方を見直す
03 「辻井伸行さん」 1万時間訓練する
リスクリテラシー
04 「レーシック手術」 将来のリスクを計量する
05 「新型インフルエンザ」 海外でのリスクを管理する
06 「人気企業ランキング」 大企業に潜むリスク
07 「改正雇用保険法」 ポータブルスキルを磨く
プロジェクトマネジメント
08 「首相辞任」 リーダーの条件
上級編 社会・未来を創る
先読み力
01 「米大統領」 日本を変革する
02 「オバマ新政権」 歴史に学んで未来を予見する
金融リテラシー
03 「デフレ」 デフレ解決策を考える
04 「年金問題」 お金の自由を確保する
05 「村上ファンド」 お金に対する倫理観を持つ
問題解決力
06 「ノーベル賞」 若手に活躍の場を与える
07 「裁判員制度」 人を評価する
08 「格差問題」 格差問題の解決策を考える
09 「安心社会実現会議」 困難を乗り越える3ステップ
10 「社会企業家」 社会問題を解決する