シンポジウム案内文

メール等で本シンポジウムを宣伝いただける方に,案内文のテンプレートを用意しました.

ご自由にお使いください.

■■ 第17回 創発システム・シンポジウム(創発夏の学校2011)へのご案内 ■■

https://sites.google.com/site/ess17th/

「創発」は,個々の振る舞いが相互作用することで集団としてなんらかの新しい

振る舞いを生みだす現象であり,システム科学,自律移動ロボット,群ロボット,

制御,強化学習,模倣学習,教師なし学習,進化計算,自己組織化,ゲーム理論,

言語や記号の発生・進化,概念の形成,社会シミュレーション,フィールド情報学,

エージェントベースドモデリング,ヒューマンインタフェース,複雑ネットワーク,

集合知,非対称散逸系,群れの科学,生体信号,生体分子,計算論的神経科学など

多くの分野で注目されています.

創発システムシンポジウムは,「創発」のキーワードのもと多くの分野の研究者が

議論を交わす,合宿形式の集まりです.通常の学会発表では時間や形式の制約上,

納得いくまで説明や質問をしたり,多くの人と議論したり,偉い先生と話をしたりと

いうことはなかなか難しいでしょう.本シンポジウムでは,同じ場所に宿泊した

うえで,ポスターセッション・講演の分科会・グループディスカッション・

立ち話(や酒盛り)等を通じての交流促進を狙っています.

萌芽的な研究をポスターで発表していろいろなコメントをもらったり,多くの分野の

人と交流して視野を広げたり,デキる人と深い話をしたり,楽しく有意義な時間を

過ごしていただきたいと思っています.今年も,幅広い分野でご活躍の講師の方々を

お迎えしてご講演頂くほか,ポスターセッションやグループディスカッション等,

交流・議論の盛んな楽しいシンポジウムとなる予定です.

みなさまのご参加,ご発表をお待ちしています.

☆開催概要

主催: 計測自動制御学会 システム・情報部門

日時: 2011年 9月3日(土)13時 ~ 9月5日(月)12時

場所: 米原,彦根ビューホテル http://hikone.in/index.html

[滋賀県彦根市松原町網代口1435-91]

交通情報: http://hikone.in/map.html

米原駅からタクシーで8分, 当日は送迎バスあり

参加登録費・宿泊費:

一般参加者(SICE会員) 32,000円 (参加費 14,000円,宿泊費等 18,000円)

一般参加者(非会員) 35,000円 (参加費 17,000円,宿泊費等 18,000円)

学生参加者(会員・非会員) 25,000円 (参加費 7,000円,宿泊費等 18,000円)

※ 宿泊2泊,食費・懇親会費を含みます.ポスター発表の登壇費は無料です.

☆参加・ポスター発表申込の締切:

2011年8月13日(予定)

☆プログラム:

https://sites.google.com/site/ess17th/program

チュートリアル講演4件,分科会・グループディスカッション,ポスター&懇親会,等

☆チュートリアル講演 講師・題目(プログラム順):

水山 元 先生(青山学院大学 理工学部 経営システム工学科)

講演題目:「予測市場とは何か,それで何ができるのか」

長井 隆行 先生(電気通信大学大学院 電気通信学研究科電子工学専攻)

講演題目:「ロボットによる概念形成・実世界理解と家庭用ロボットにおける有用性」

椹木 哲夫 先生(京都大学 工学研究科 機械理工学専攻)

講演題目:「セミオーシス:観察者と行為者の視点の交わりから組織の集合知へ」

早川美徳 先生(東北大学 教育情報基盤センター)

講演題目:「鳥の群れ運動に見られる集団モード励起と群れの安定性」

☆実行委員会:

委員長(校長): 池田 心 (北陸先端大)

副委員長(教頭): 谷口 忠大 (立命館大)

幹事: 梅舘 拓也 (広島大)

委員: 小野 功 (東京工業大)

委員: 川上 浩司 (京都大)

委員: 小林 祐一 (東京農工大)

委員: 橋本 隼一 (北陸先端大)

委員: 水山 元 (青山学院大)

委員: 矢野 史郎 (東京大)

お問い合わせは ess17info@em.ci.ritsumei.ac.jp までどうぞ