Wednesday 16:20~17:50
講義は終了しました。
第01回(10月 6日):イントロダクション
第02回(10月13日):1次関数とその経済学への応用
第03回(10月20日):1次関数つづき
第04回(10月27日):2次関数
第05回(11月 3日):2次関数つづき,微分可能性と微分係数
第06回(11月10日):微分係数と導関数
第07回(11月17日):微分の公式+課題(中間試験)
(11月24日):入試のため休講
第08回(12月 1日):合成関数の微分
第09回(12月 8日):合成関数の微分つづき+高階導関数
第10回(12月15日):変数の最適化+最適化問題のミクロ経済学への応用(図4を訂正しています。)
第11回(12月22日):最適化問題の応用つづき
第12回( 1月12日):多変数関数と偏微分
第13回( 1月19日):全微分と多変数関数の合成関数
第14回( 1月26日):多変数関数の最適化問題
第15回( 2月 9日):試験
( 2月14日):追試
※中間試験解答・解説:12月2日14時訂正