H27

第42回学生論文発表会スケジュール

開催日時: 平成28年2月27日(土) 13:15~17:10

会場: 愛媛大学 城北キャンパス(愛媛県松山市道後樋又10−13)

法文学部2号館(法文学部講義棟) A会場:304室 B会場:305室

発表・参加料: 無料

<<A会場(304室)>> 大学院生 発表15分,質疑応答5分

【開会式 13:15-13:30】

A-1 :13:30-13:50

円圏配置を用いたEV充電施設の最適配置法

岡山大学大学院・自然科学研究科・機械システム工学専攻 牧野 亮

(指導教員:柳川 佳也 先生,有薗 育生 先生)

A-2 :13:50-14:10

PCB組立における段取り替え作業時間最小化問題の近似最適化

広島大学大学院・工学研究科・システムサイバネティクス専攻 青原 真人

(指導教員:高橋 勝彦 先生,森川 克己 先生,長沢 敬祐 先生)

A-3 :14:10-14:30

チェンジポイントを考慮したソフトウェアハザードレートに基づく信頼性評価に関する研究

鳥取大学大学院・工学研究科・社会経営工学コース 高田 直輝

(指導教員:山田 茂 先生)

A-4 :14:30-14:50

モバイルOSSに対するクラウド環境を考慮した信頼性評価法と最適リリース問題への応用に関する研究

鳥取大学大学院・工学研究科・社会経営工学コース 信川 ゆみ

(指導教員:山田 茂 先生)

【休憩 14:50-15:00】

A-5 :15:00-15:20

ソフトウェア開発における最適リリース問題に基づく機能安全規格を考慮したソフトウェア安全度水準の定量的評価法に関する研究

鳥取大学大学院・工学研究科・社会経営工学コース 藤田 祐貴

(指導教員:山田 茂 先生)

A-6 :15:20-15:40

2 台の干渉する搬送設備を有する生産プロセスにおけるスケジューリング問題に対する解法

近畿大学大学院・システム工学研究科・システム工学専攻 青江 正寛

(指導教員:谷﨑 隆士 先生)

A-7 :15:40-16:00

見守りシステムのための時空間勾配特徴を用いた定常状態学習

岡山県立大学大学院・情報系工学研究科・システム工学専攻 倉西 佐知

(指導教員:山内 仁 先生)

【休憩 16:00-16:50】

【表彰式・閉会 16:50-17:10】

<<B会場(305室)>> 学部生 発表10分,質疑応答5分

B-1 :13:30-13:45

多台持ち工程の作業順序変更による 改善関する研究

広島工業大学・工学部・機械システム工学科 木本 弦冶

(指導教員:宗澤 良臣 先生)

B-2 :13:45-14:00

画像処理による紙幣の輝度値範囲を用いたテープ有無の判別法に関する研究

広島工業大学・工学部・機械システム工学科 友重 貴之

(指導教員:宗澤 良臣 先生)

B-3 :14:00-14:15

優先順位決定に着目したヒューマンエラーの想定に関する研究

広島工業大学・工学部・機械システム工学科 藤林 健大

(指導教員:宗澤 良臣 先生)

B-4 :14:15-14:30

分離促進作用素を用いた自己組織化マップによる判別分析

岡山県立大学・情報工学部・情報通信工学科 峯田 英幸

(指導教員:金川明弘 先生)

B-5 :14:30-14:45

オプション付製品に対する供給途絶下での在庫管理戦略

県立広島大学・経営情報学部・経営情報学科 佐々木 理人

(指導教員:広谷 大助 先生)

【休憩 14:45-15:00】

B-6 :15:00-15:15

離散特性における割合ヒストグラムの自動描画に関する一考察

県立広島大学・経営情報学部・経営情報学科 原田 遼大

(指導教員:竹本 康彦 先生)

B-7 :15:15-15:30

分散の系列データにおける状態変化軌跡の抽出方法に関する一考察

県立広島大学・経営情報学部・経営情報学科 藤原 晃平

(指導教員:竹本 康彦 先生)

B-8 :15:30-15:45

混合アーラン分布を用いた2 重非心F 分布の近似に関する提案

岡山大学・工学部・機械システム系学科 大井川 怜史

(指導教員:有薗 育生 先生)

B-9 :15:45-16:00

ボーキングを考慮したM/M/s 待ち行列システムのための統計力学的平衡状態解析モデルの提案

岡山大学・工学部・機械システム系学科 萩原 拓馬

(指導教員:有薗 育生 先生)

B-10 :16:00-16:15

病院内における患者の総待ち時間最小化のためのディスパッチングルール生成

広島大学・工学部・第二類 田村 遼介

(指導教員:高橋 勝彦 先生,森川 克己 先生,長沢 敬祐 先生)

B-11 :16:15-16:30

ハブ間が有向不完全グラフとなるハブ配置問題におけるハブとハブリンクの容量選択

広島大学・工学部・第二類 塚田 悠介

(指導教員:高橋 勝彦 先生,森川 克己 先生,長沢 敬祐 先生)

第42回学生論文発表会のご案内

2016年1月19日

標記発表会を,今年度は愛媛大学にて開催いたします.

学生の研究指導をしておられる支部管内の各大学および高等専門学校の先生方におかれまし

ては,経営工学に関連した学生の卒業論文・修士論文をぜひ本発表会にご推薦いただきたく,

ご案内かたがたお願い申し上げます.

「支部長賞」,「優秀研究発表賞」と「研究発表賞」は,本発表会で発表していただくこ

とが前提となっております.支部長賞の推薦依頼につきましては,別途ご案内申し上げます.

開催日時: 平成28年2月27日(土) 10:30開始予定

(発表件数によって若干前後する場合があります)

会場: 愛媛大学(愛媛県松山市道後樋又10−13)

発表・参加料: 無料

【推薦締切】

準備の都合上,来る1月30日(土)までに,

支部事務局へE-mail にて「推薦用紙」により発表のお申し込みをお願い致します.

【原稿提出締切】

「予稿原稿書式」に従った原稿を,

2月13日(土)までに 支部事務局へE-mail にてお送り下さい.

(必ず,PDF形式に変換済みのファイルをお送り下さい.)

推薦用紙,予稿原稿書式等の情報は以下にアクセス下さい.

https://sites.google.com/site/csjima/students

【発表形式における補足説明】

本発表会は,審査の場でもなく評価の場でもありません.それぞれの学生が,それぞれの

環境と制約の下に研究した成果を発表する場です.それを通して,それぞれが,それぞれの

感慨をもって自らを振り返ること,また後輩が,それに触発され,示唆されるところを受け

とめ,今後の活動に勇気と情熱とをもってのぞめる契機となることを期待するものです.

なお,1件につき発表時間は10分(1鈴8分:2鈴10分),質疑は5分です

【親睦会】

昨年度に引き続き,今年度も会費制の親睦会を計画できればと考えています.

場所:会場周辺

詳細については追ってご案内いたします.