本日の練習参加者は13名でした。キャプテン不在は残念でしたが、気温もそこそこ快適で皆で汗を流しました。硬式テニスのメンバーの参加もありましたが、さすがにラケットに慣れていて、なかなか上手に打っておられました。男性新規参加者もいらっしゃって、これからも参加いただければますますクラブも賑やかになりますね☆
毎の事ながら、練習試合の組み合わせがもっと上手くできないかと思います。組み合わせをメモしたりあれこれとやっては見たのですが、時間的な事や参加者人数の変動やらで色んな人と満遍なく当たるように、がなかなか難しいです。原田くんがいてくれたらアプリを作ってくれてサクっ!と解決してくれそうに思う今日この頃です。
【男子シングルス】
桃田 賢斗選手 優勝・金メダル
【女子ダブルス】
永原 和可那・松本 麻佑ペア 優勝・金メダル、福島 由紀・廣田 彩花ペア 準優勝・銀メダル
米元 小春・田中 志穂 銅メダル
【男子ダブルス】
園田 啓悟・嘉村 健士ペア 準優勝・銀メダル
【女子シングルス】
山口 茜選手 銅メダル
すばらしいですね!日本人選手、大活躍です♪
桃田選手も色々ありましたが、こうやって活躍できて何よりです。幼い頃から熱心にバドミントン教育されていたご両親もお喜びかと思います。
山口茜選手、ちょっと失礼かもしれませんが、私の亡くなった優しかった祖母に雰囲気が似ていて親近感があったりします笑。これからも活躍して下さい。
毎年恒例の納涼会。13名で楽しい時間を過ごしました。バドミントンでしっかり体を動かして、時には飲んで食べて体にお肉も上乗せ(笑)
デ○○君、東京に行ってしまいますが、また関西に来た際にはワイルドバドミントン見せてちょーだい。
以前のGoogleサイトのサポート終了に伴い、リニューアルされたG Suiteへ自動変換移行。というか、ほぼ作り直し(笑)
この日の練習はとても暑い日だったにもかかわらず、13名の参加で楽しみました。
中学校の体育館の予約が取れなくて(学校行事のため?)で毎週練習がなかなか出来ないので、次回の練習は8/30?!?!涙。月曜日の体育館利用が確保出来ているようでしたら合同させて頂く予定です。