有松学童保育所は保護者が運営主体となり、みんなで協力しながら学童の運営を行っています。
みんなの「得意なことを活かして」「できる範囲で」分担し、活動しています。
父母会、各実行委員会の活動は、子どもたちのために行うだけでなく、
活動を通じて保護者同志もつながり、交流することも目的の一つです。
保護者の負担を減らすためにオンライン(zoom使用)での会議開催にも対応しています。
前年度の学童運営の総括、今年度の父母会活動計画、予算決算等の確認と承認を行います。
指導員からの保育目標、状況の報告、行事などについての話し合いを行います。
保護者は各実行委員会に参加し、活動を行います。
(役員会・保育部・事業部・キャンプ・運動会・おやこまつり・広報・労務・法人)
各実行委員会で必要な時期に話し合いを行い、行事内容の企画、作業などを行います。
4月 新入所歓迎会
7月 サマーキャンプ
地域のお祭りに出店
10月 地域のお祭りに出店
11月 緑区学童合同運動会
12月 餅つき 忘年会
3月 おやこまつり
※当日運営は、実行委員会以外の父母も参加します。
毎週土曜日8:00~17:00まで父母も交代で保育に参加しています。(年2回程度)
保護者も保育にかかわって、学童での遊びや生活の様子がよくわかります。