おもちゃ大好き!みんな大好き!
手作りおもちゃから木のおもちゃまで
400点を超える良質なおもちゃがあり、自由に遊べます。
おもちゃ大好きスタッフが親子遊びのお手伝いをします。
「ともに育ち、ともに育てる」をモットーに
インクルーシブひろばになることを願っています。 【2021年3月の開催予定をお知らせします】(2021.2.27更新) 予定は変更になることもありますので、今後の更新をご確認ください。 現在、ふれあい青葉(市ヶ尾ひろば会場)に入室人数制限がかかっております。 (通常定員の半数まで) ひろば遊び利用の方は、必ず予約確認をお願いいたします。 (貸出返却のみの方は、予約なしでいらしていただいて大丈夫です) ふれあい青葉入館時には検温のご協力をお願いいたします。 5日(金)6日(土) 市ヶ尾ひろば①② 10日(水)たまプラひろば(チャレンジタイム)AM10:30~12:00 PM13:30~15:00 19日(金)20日(土) 市ヶ尾ひろば①② ① おもちゃの貸出し(予約不要) 参加カードをお持ちのご家族※ 対象
② ひろば遊び(予約制) AM10:30~12:00 PM13:00~14:30(金曜は~15:00)事前予約制 各回6組程度 ※参加カード 500円/1家族/半年有効です。
★詳しいことは今後のおもちゃのひろばについてをお読みください。 ★たまプラひろば(チャレンジタイム) ★19日金(AM)療育センターあおばソーシャルワーカーさん訪問日 です。 ★ 横浜ラポールおもちゃ図書館、遊びエリアは予約制にて。 ★ 今年度の「よってこひろば」(恩田地域ケアプラザ) へのひろばの出張はなくなりました。 💛春休み「工作の日」します!! 3月28日(日) 10:30~13:30 「段ボール材で織り機を作って、コースターを織ろう!」 詳細はこちら ♡引き続き「WEBひろば」の活動もしています、見てくださいね。 ・おうち遊び の紹介 ・おはなしのたまて箱(2月) (new)2.12 ・instagram でひろばのおもちゃの動画が見れます。 ・ひろば作品展 (みなさんの投稿作品) ☆最新のひろばの様子を紹介しています。 あおばおもちゃのひろば日記(ブログ)
facebook(フェイスブック)
Instagram(インスタグラム)
ひろば通信(webで見ることができます)
☆あおばおもちゃのひろばへのお問い合わせは下記のアドレスへメールで。 yokohama.aobatoy@gmail.com
(あおばおもちゃのひろばメールアドレス)
☆「あおばおもちゃのひろば」って?
よいおもちゃは、子どもの心を豊かにして、
親子をおだやかな気持ちにするパワーがあります。
子どもたちが自由におもちゃで遊びながら、
障がいの有無をこえて豊かなコミュニケ-ションを育む
インクルーシブひろばになることを願って、
ボランティアグループ「あおばおもちゃのひろば」が企画・運営しています。
障がいや発達に心配のあるお子さんも、
おもちゃのひろばの良質なおもちゃに、気軽に触れに来てください。
親子での遊びに、おもちゃ大好きボランティアがお手伝いいたします。
あおばおもちゃのひろばは、2001年春、
「障がいの有無をこえて親子がコミュニケーションできる場があったらいいね」 「近くに良質なおもちゃで遊べる場がほしいね」 そんな母親たちの思いから、横浜市青葉区市ヶ尾にできました。 青葉区社会福祉協議会協力/横浜ラポール出張おもちゃ図書館 「あおばふれあい助成金」を受けて活動をしています。
|