令和6年度 学校の様子 3月
学校の様子を随時お知らせします。
写真は、画質を落として掲載する場合があります。
学校の様子を随時お知らせします。
写真は、画質を落として掲載する場合があります。
今日は卒業式でした。
46名の卒業生が、笑顔で巣立っていきました。
写真は1~3年生とのお別れ式の様子です。
今朝の体育集会で、2回目の長なわ大会をしました。
どの学級も、1回目より多く跳べるようにがんばりました。
最高記録は5年2組の215回(3分間)でした。
5時間目に町別集会がありました。
今日から新年度の登校班になり、班長さんも新しくなりました。
新しい班の「めあて」を決めて、発表し合いました。
登校時の安全に配慮し、5日の朝は2時間遅れの始業としました。
歩道に雪が積もっていましたので、出勤した先生方で、登校時間に間に合うように雪かきをしました。
保護者や地域の皆さんも、それぞれの地域で通学路の雪かきをしていただいたようです。おかげさまで、児童は安全に登校できました。ご協力ありがとうございました。
4日の夕方から降り始めた雪で、5日の朝には校庭が真っ白になっていました。
3月に大雪になるのは39年ぶりとのことでした。
外に出て雪遊びをしたいところでしたが、雪から雨に変わり、午後にはほとんど溶けてしまいました。