過去の実績

過去の政府・自治体・銀行主催セミナー・マッチング実績

代表理事セミナー実績

2018年

◆1月 内閣府/特定有人国境離島地域セミナー・マッチング

◆2月 京都インバウンドセミナー

◆7月 観光庁後援DMOセミナー(霞ヶ関・旭川)

◆7月 大阪府・大阪観光局後援セミナー

◆9月 ツーリズムEXPO2018 観光庁・日本観光振興協会主催 DMOネット活用セミナー

◆10月 岐阜県郡上市DMO勉強会

◆11月 岡山県浅口市 RTPCおもてなし分科会セミナー

◆11月 兵庫県官民連携会議

内閣府講堂セミナー・マッチング

2017年

◆2月 内閣府クールジャパン・マッチングフォーラム(虎ノ門ヒルズフォーラム)

◆4月 Global travel blogger summit in 瀬戸内

◆5月 北海道銀行「インバウンドプロダクツ総合展2017」

◆6月 栃木県・栃木県物産協会後援「閑散期対策」セミナー

◆6月 CMOジャパンサミット2017

◆6月 大阪 関西・グローバル&インバウンド観光フォーラム

◆7月 愛知県・愛知県観光協会後援「集客」セミナー

◆7月 内閣府・経産省主催「宇宙開発戦略推進事務局及び経済産業省主催 S-NET北海道セミナー

◆9月 経済産業省 EU宇宙ビジネスウィーク

◆9月 広島県・広島県観光連盟後援「オープンイノベーション」セミナー

◆10月 千葉県・千葉県観光物産協会・京葉銀行後援「集客」セミナー

◆10月 国交省 離島と企業をつなぐ「しまっちんぐ」

◆11月 宮城県/宮城県観光連盟/東北観光推進機構/河北新報社/七十七銀行後援セミナー

◆11月 北海道(美瑛町)美瑛時間CRMセミナー

◆11月 北海道/大雪カムイミンタラDMO/北洋銀行後援「集客」セミナー

◆12月 奈良県後援 紀伊半島 第2回インバウンド・観光・オープンイノベーションフォーラム

◆12月 長崎県/九州運輸局/長崎県観光連盟/九州観光推進機構/長崎新聞社後援セミナー

2016年

◆11月 和歌山県主催 インバウンドセミナー

◆10月 三重県商工会議所 伊勢志摩鳥羽インバウンドセミナー

◆7月 東京インバウンドセミナー(永田町:都道府県会館)