KadypeはSkype for Business を利用した遠隔テレビ会議サービスです。このページではKadypeによる遠隔授業の録画方法をお伝えします。
【重要】
Kadype のベースとなるSkype for Businessには、OS・端末ごとのバージョンが存在しています。
Windows版デスクトップアプリ
Windows版 Webアプリ
Mac版デスクトップアプリ
Mac版Webアプリ
iOSアプリ
Androidアプリ
といった種類があります。
このうち授業の録画が可能なのは、Windows版デスクトップアプリのみになります。
以下の手順で授業の様子をビデオに録画できます。
画面右下の「・・・」マークをクリックし「レコーディングの開始」を押してください。
授業を開始する前に、画面下部の画面共有ボタンを押し、「デスクトップ共有」「ウィンドウの共有」「PowerPointファイルの共有」のいずれかを押してください。
PowerPointのスライドショーなどを用いて授業を実施します。
授業終了後、「レコーディングの停止」を押します。
「レコーディングの管理」を押します。
レコーディングマネージャーが開きます。ビデオが圧縮されるまでお待ちください。
ビデオファイルが視聴できます。
現在、我々、有志の保有しているパソコンで検証を行い、上記のプロセスで映像が作成できることを確認しています。ただし、先生方がお使いになられているパソコンの環境などの要因によってPowerPointがビデオに記録されない可能性があります。
授業を開始される前に録画テストを実施されることを推奨します。具体的には、教員以外、誰もテレビ会議に参加していない状態で、上記の手順に沿ってビデオを作成し、正常にビデオが作成されるかをご確認ください。授業実施は模擬的に短い時間で実施されるとよろしいかと思います。