スマートフォンのセキュリティ対策
セキュリティソフトやセキュリティ対策サービスの導入
画面のロック
信頼できる場所からアプリのインストール
OS やアプリのアップデート
パソコンのセキュリティ対策
ウイルス対策ソフトのインストール
Windows 等 OS やソフトウェアのアップデート
今や日常生活の中で、スマートフォンやパソコンは必要不可欠なものとなっています。
これらは便利な反面、情報漏洩等の危険に常にさらされています。
被害に遭わないよう、各自でしっかりとセキュリティ対策を行ってください。
スマートフォンのセキュリティ対策
セキュリティソフトやセキュリティ対策サービスの導入
様々な個人情報を抜き取る不正なアプリや、ワンクリック詐欺、フィッシング詐欺などの悪質
なサイトが非常に増えています。セキュリティアプリのインストールや、各携帯電話会社提供
の対策サービスへの加入等の対応が必要です。
画面のロック
スマートフォンの盗難にあったり、紛失した場合、他人に不正利用されて高額な請求を受けた
り、個人情報の抜き取りが行われて悪用された場合、家族や友人まで被害に巻き込む可能性が
あります。必ず画面ロックの設定を行ってください。
信頼できる場所からアプリのインストール
アプリをインストールする場合は、必ず正規のアプリケーション・ストア(App Store や
Google Play など)からインストールを行ってください。
OS やアプリのアップデート
古いバージョンをそのまま使用しているとセキュリティに関する重大な欠陥があり、その欠陥
を悪用した攻撃で被害を受ける可能性があります。
OS やアプリのアップデートを行い、常に最新の状態を保つようにしてください。
パソコンのセキュリティ対策
ウイルス対策ソフトのインストール
パソコンには必ずウイルス対策ソフトをインストールしてください。
また、有効期限が切れた場合、ウイルス対策が不十分になるため、必ず契約更新を行ってください。
Windows 等 OS やソフトウェアのアップデート
毎月のWindows Update は必ず行ってください。
また、ソフトウェアメーカーより修正プログラムが公開された場合、必ず適用してください。