校内研究概要

「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」(答申)は、サブテーマに「すべての子どもたちの可能性を引き出す、個別最適な学びと協働的な学びの実現」と示しています。本校では、その実現に向け、今年度末に整備される一人一台端末を活用した多様な学習方法を摸索しているところです。 各教科等の授業において一人一台端末の活用方法を工夫することで、児童一人一人が目標に向かって主体的に取組み、多様な考えをもつ友達と学び合う授業の構築と、自分力を高める児童を育成することができると考えて研究を進めてきました。

 


【最新】R4校内研.pdf