学生生活・奨学金

▶手続き・提出物に関するお問い合わせ:教学事務室 学生生活窓口

gakusei@office.kyoto-art.ac.jp 

●学生生活を始める前に―大学生活における注意・留意事項

充実した大学生活を送るための注意・留意事項を掲載しています。

大学生活が始まる前に、こちらのページから必ずご一読ください。

【主な内容】

・通学方法 自動車・バイク・電動キックボード通学は禁止
・経済面 大学生はお金がかかる
・学生支援センター心身の健康のサポート
・なんでも相談メール               
・成人年齢の引下げについて
生活上での困りごと・トラブル
・犯罪・トラブル 日常にひそむ悪意と罠

●奨学金について―入学後の手続き方法など

 奨学金の手続きについて、以下URLにてご案内いたします。

 

 【奨学金専用サイト(3/26公開)  https://sites.google.com/office.kyoto-art.ac.jp/scholarship2024/ 👈クリック

●保険について【保護者・保証人の皆様へ】―全員加入・任意加入の保険について

本学では、以下の保険を全員加入としています。

保険料は入学手続時に学費と併せて代理徴収し、大学が加入手続きをしています。

■学生教育研究災害傷害保険■

学生の皆さんが大学の教育研究活動中に不慮の事故によって自身が被った被害を救済する災害補償保険

■学研災付帯賠償責任保険■

正課中・学校行事中及びその往復中に、他人にケガをさせたり、他人の財物を損壊したことによる被る法律上の損害賠償保険


上記の全員加入の保険のほかに、任意保険もご案内しております。

学研災付帯学生生活総合保険

学内外における私生活のケガの補償など、学生生活を24時間総合的に補償する保険です。詳細は下記サイト内にてご案内しています。ご確認いただきご加入をご検討ください。


保険に関する詳細情報はこちら
※京都芸術大学在学生専用サイトにリンク

●留学生メディカルアシスタントサービスについて

留学生のみなさんが安心して日本での留学生活を送ることができるよう、2024年4月より新しくメディカルアシスタンスサービス(※全員加入)を開始します。

けがや病気などの緊急時、病院で日本語の会話が不安な時など、心配なことや困ったことがあれば、24時間、年中無休いつでも、中国語、韓国語、英語等、計18言語のコールセンターがみなさんをサポートします。

メディカルアシスタントサービス サービスガイド

■(4月より開始)18言語サポートセンター TEL 03-6371-0063 

(*大学名、名前、今の困っている状況をみなさんの母国語で話してください)

●新入生歓迎企画について

学生会・クラブ連盟による、新入生が参加できる交流イベント・相談会・クラブ紹介イベント等が開催されます。

詳細は以下をご確認ください。

新入生歓迎企画