自由工房は、大阪電気通信大学の課外活動支援センターが支援する「ものづくり」の課外活動の場です。学年や学科に関わらず誰でも参加できます。寝屋川キャンパスと四条畷の2つのキャンパスにそれぞれ活動拠点があり、各種ロボット、電気⾃動⾞、モノづくり教育などのプロジェクトが活動しています。工房部屋には,設計や加⼯ができる様々な設備が整っており、指導教員と技術スタッフからいつでもアドバイスを受けることができます。参加希望者はいずれかの活動プロジェクトに所属して活動することになりますが、既存の活動以外のことにチャレンジすることも可能です。
寝屋川キャンパス:大阪電気通信大学Y号館5階 Y-502号室 四条畷キャンパス:大阪電気通信大学2号館3階 2-301号室
2024.07.14
7月オープンキャンパスで、A棟パサージュ及び周辺で各PJのデモ展示を実施しました。
2024.06.22
2024年度友電会総会でEV、マイクロマウス、レスコンプロジェクトが展示を行いました。
2024.06.02
6月のオープンキャンパスでソーラーカーのデモ走行、各PJのロボット作品を展示しました。
2024.04.16
フィリピンDa La Salle Universityの学生50名が自由工房を見学しました。
2025.03.14
追い出しコンパを行いました。
2024.05.24
新入生歓迎会を実施しました。
2024.05.01
新メンバー対象の安全講習会を実施しました。
2024.04.12
新入生ガイダンス&全体ミーティングを実施しました。
2025.07.25【知能・人型】 ロボットと暮らすミライ「ROBO×LIFE展」にCYBATHLON Projectチームと自由工房の学生が参加しました
2025.07.02【知能ロボPJ】 自由工房の学生が「第37回知能ロボットコンテスト2025」で特別賞を受賞しました
2025.06.19【甲冑工房PJ】 甲冑工房が2025年大阪・関西万博に出展しました
2025.04.10【マイクロPJ】 自由工房マイクロマウスプロジェクトが「第45回全日本マイクロマウス大会2024」で受賞しました。
2025.04.09【電気自動車PJ】 自由工房EVプロジェクトチームが「picoEV・エコチャレンジ2025」で3位入賞しました
2024年
2024.11.19【マイクロPJ】 第41回マイクロマウス中部地区大会」で自由工房マイクロマウスプロジェクトの学生3人が受賞しました
2024.10.08【電気自動車PJ】 自由工房EVプロジェクトチームが「ワールド・グリーン・チャレンジ2024」に出場しました
2024.08.23【レスキュPJ】 「レスキューロボットコンテスト2024」に自由工房の学生が参加しました
2024.07.23【マイクロPJ】 「2024年度マイクロマウス関西地区大会」が本学で開催され、自由工房の学生が多数入賞しました
2024.07.02【知能ロボPJ】 第36回知能ロボットコンテストに自由工房プロジェクトチームが出場
2024.03.28【知能ロボPJ】 知能ロボットコンテスト関西地区大会2024が開催されました
2024.03.15【人型ロボPJ】 自由工房の学生が「第26回ROBO-ONE Light」で準優勝しました
2024.03.06【マイクロPJ 】 自由工房マイクロマウスプロジェクトが第44回全日本マイクロマウス大会2023で特別賞を受賞しました
2023年
2023.12.21【人型ロボPJ】 自由工房の学生が姫路ロボ・チャレンジ第30回大会で入賞しました
2023.12.14【電気自動車PJ】 自由工房EVプロジェクトチームが「白浜ECO-CARチャレンジ2023」の結果報告を行いました
2023.11.27【中ノ島PJ】 「けいはんなアバターチャレンジ2023プレ大会」で自由工房の学生が入賞しました
2023.11.24【電気自動車PJ 】自由工房EVプロジェクトチームが白浜ECO-CARチャレンジ2023に出場しました
2023.11.15【マイクロPJ 】 「第32回マイクロマウス九州地区大会」で自由工房の学生がPi:Co杯を受賞しました
2023.09.08【マイクロPJ 】 「第36回マイクロマウス中部地区初級者大会」で自由工房の学生2人が入賞しました
2023.08.22【レスキュPJ 】 「レスキューロボット2023」に自由工房の学生が出場し、アイディア賞を受賞しました
2023.07.27【マイクロPJ】 「2023年度マイクロマウス関西地区大会」が本学で開催され、本学自由工房の学生が出場しました
2023.06.19【人型ロボPJ】 自由工房の学生が「2023ロボット・アスリートCUP ROBO-ONE認定大会」で入賞しました
2023.04.26【人型ロボPJ】 自由工房人型ロボットプロジェクトの学生が「ロボファイト26」で第3位入賞しました
2023.03.29【人型ロボPJ】 自由工房の学生が「第25回ROBO-ONE Light」で人工知能ロボット賞を受賞しました
2023.03.20【知能ロボPJ】 知能ロボットコンテスト関西地区大会2023が本学で開催されました
2023.03.06【マイクロPJ】 自由工房マイクロマウス班が第43回全日本マイクロマウス大会で特別賞を受賞しました
2022年
2022.12.05【マイクロPJ】 自由工房マイクロマウス班が第37回全日本学生マイクロマウス大会で特別賞を受賞しました
2022.10.24【人型ロボPJ】 ヒト型ロボットの格闘技の世界大会ROBO-ONEで自由工房の学生が入賞しました
2022.09.28【電気自動車PJ】自由工房学生チーム「Solar Team Ku-On」が白浜ECO-CARチャレンジ2022に出場しました
2022.09.13【レスキュPJ】 自由工房の救命ゴリラ!!がレスキューロボットコンテスト2022本選競技会でベストプレゼンテーション賞を受賞