OPT九州2025馬出
基礎から学ぶ顕微鏡光学系実習
会場:九州大学 病院キャンパス(馬出)
総合研究棟 1階 105セミナー室
(総合研究棟は 右地図赤矢印(34))
(〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1)
福岡市営地下鉄箱崎線「馬出九大病院前駅」すぐ(地図では下側に地下鉄駅)
【プログラム】
9/29(月)
12:45 ~ 13:00 受付
13:00 ~ 13:05 開会挨拶: 中島欽一(九州大学 医学研究院附属ヒト疾患モデル研究センター 教育・研究支援センター 室長)
13:05 ~ 13:20 自己紹介(スタッフ・受講生)
13:20 ~ 16:50 実習 1,2,3,4 *適宜休憩を挟みます
▪️ 実習1:撮像系の構築(レンズ1枚での結像)(60分)
▪️ 実習2:撮像系の構築(レンズ2枚での結像)(60分)
▪️ 実習3:透過照明系の構築・レンズ1枚による照明(30分)
▪️ 実習4:透過照明系の構築・クリティカル照明(40分)
16:50 ~ 17:00 片付け
(懇親会)(別途案内、実習会場の隣の部屋を予定)
9/30(火)
9:00 ~ 11:40 実習 5, 6 *適宜休憩を挟みます
▪️ 実習5:透過照明系の構築・ケーラー照明(80分)
▪️ 実習6:蛍光観察光路の構築(60分)
11:40 ~ 13:00 昼休憩(80分)各自
13:00 ~ 14:00 実習 7
▪️ 実習7:蛍光照明光路の改変(60分)
14:00 ~ 14:40 質問・復習(40分)
14:40 ~ 14:50 閉会挨拶:甲本真也(OIST)
14:50 ~ 15:00 片付け
15:00 解散