Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子

2022年10月のトピックス

10月最終日です。10月31日(月)

明日から11月です。気温も今朝はかなり冷え込んでいますが、生徒の元気な挨拶で、その寒さをふきとばしています。

公開研究授業を行いました。10月28日(金)

この日、公開研究授業(テーマ:「つながり、深め合う授業を目指して」)を行いました。コロナ禍ということもあり、3・4時間目の公開授業は学校運営協議会の皆様にのみ公開をいたしました。給食終了後、研究授業を行う2年1組以外の生徒は下校し、5時間目に2年1組の生徒が保健体育(バドミントン)の授業に取り組みました。たくさんの「学び愛」の場面が見られ、登美ヶ丘中学校の「学び」がしっかりと浸透していることを感じられる一日となりました。2年1組の皆さん、素晴らしい学びの姿を見せてくれて、ありがとうございました。そして、本当にお疲れさまでした。

明日は創立記念日です。10月26日(水)

明日10月27日は、本校の創立記念日です。52年目の本校の様子を紹介します。

今朝の登校の様子。10月25日(火)

風が冷たくなってきました。今朝の登校の様子を紹介します。

3年生のキャリア教育講演会が行われました。10月24日(月)

今日の5、6時間目、高校の先生をお招きし、自身の人生設計について考える「キャリア教育講演会」を行いました。米倉先生のお話を聞きながら、3年生は、自身のキャリアデザインについて思いをはせていました。

中間テスト最終日。10月21日(金)

中間テストも今日で最終日。生徒の中には、参考書を片手に登校してくる人もいました。学習の成果が出せること、期待しています!

今日は中間テストです。10月20日(木)

今日から二日間、中間テストです。今朝の生徒は、緊張した面持ちで登校してきました。

中間テスト前日。 10月19日(水)

中間テスト前日です。少し肌寒いですが、さわやかな秋晴れの中、登校してくる生徒の様子を紹介します。

清掃の様子です。 10月18日(火)

今日も清掃を一生懸命に取り組んでいます。階段の滑りどめまできっちり磨いてくれています。校舎内をピカピカにしてくれている生徒の姿が、とてもまぶしいです。

登校風景です。 10月17日(月)

今日はあいにくの雨模様。中間テストも間近。生徒は頑張って登校してきてくれました。

2年生「いじめについて考える授業」10月13日(木)

2年生の道徳で、今日は「いじめについて考える」授業を行いました。いじめをなくすための「9か条」について各学級で一生懸命考えました。

いじめについて考える授業 10月12日(水)

今日の一時間目の道徳は、生徒会本部役員が中心に進めていく「いじめについて考える」授業が行われました。今日は3年生が活発な意見交換を行いました。

登校&清掃の様子 10月11日(火)

週末から急に冷え込み始め、秋を超えて冬のような寒さとなり、冬用の制服で登校する生徒が増えてきました。皆さん、体調管理に十分気をつけてくださいね。今日はいつも一生懸命に頑張ってくれる清掃の姿も併せて紹介いたします。

かわいいハロウィンの飾りつけ 10月7日(金)

昨日とはうってかわり、雨が降り続く一日となりました。校舎内を歩いていると、みさわ学級教室のハロウィンのかわいい飾りつけに出会いました。

第52回体育大会が開催!10月6日(木)

天候が危ぶまれましたが、無事に体育大会を開催することができました。誰も経験したことのない「応援合戦」など、新たな歴史を創り上げた一日となりました。皆さん、お疲れさまでした!

(ラジオ体操のようす↓)

(責任感を持って取り組んだ係委員会活動の様子です↓)

1年の体育大会の様子はこちらを→クリック

2年の体育大会の様子はこちらを→クリック

3年の体育大会の様子はこちらを→クリック

各団、閉会式の様子はこちらを→クリック

明日は体育大会。10月5日(水)

明日の体育大会の会場準備を行いました。生徒は、自分の仕事を終えたら、他の仕事の手伝いをするなど、意欲的に動いてくれました。美しい夕焼けに照らされたグラウンドが明日の天気を表しているようです。明日の体育大会、とても楽しみです!

朝の学校の様子。10月4日(火)

明後日は体育大会。天候が心配されますが、当日、今日のような天気であってほしいと思います。今日も登校の様子を紹介いたします。

登校と昼休みの様子です。10月3日(月)

10月に入りました。今週は体育大会の開催を予定しています。快晴のもと、登校してきた生徒。昼休みには、大縄跳びの練習に頑張っていました。

登録日: 2022年10月3日 /  更新日: 2022年10月31日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse