校内主題研究を通しての本校の取組
姫城中学校DXに向けた研修の流れを記録しています。
校務のDXに向けた取組を紹介しています。
FigJamを活用し、既習事項を確認したり、他者参照したりしながら解法について考える授業をしています。
coming soon・・・・
生徒の主体的な学習を促進するために、自由進度学習や複線型の授業を目指した授業を設計しています。
個別最適な学び・協働的な学びの一体化を目指し、スライドを使った鑑賞の授業にチャレンジしています。
Figjamを活用して、グループでの製作活動に取り組んでいます。
明道小と姫城中の担当者(教頭、教務主任、研究主任等)、市教委担当の実務者会は必要に応じて開催しています。参加者はChromebook端末を持参し、Googleアプリを共同編集しながら会議を行っています。紙媒体による資料の配付は基本的にありません。普段はGoogleチャットを活用して連絡を取り合いながら効率的に進められるようにしています。