安心安全な学校であるために
普段の「校内の見守り」※巡回指導を含む定期的な「下校指導」月1回の「交通安全教室」「校内の危険個所の点検」を実施しています。
校区の各箇所で実施
内容例
自転車の安全利用五則 ① 自転車は、車道が原則、歩道は例外 ② 車道は左側を通行 ③ 歩道は歩行者優先で、車道をよりを徐行 ④ 安全ルールを守る ⑤ ヘルメットを着用