Search this site
Embedded Files
まち猫フルネス
  • HOME
  • まち猫フルネスとは
  • 猫とモノづくり
  • 保護猫ルーム
  • 保護と譲渡について
  • 賛助会員登録
  • まち猫通信
まち猫フルネス

猫
と
タ
ッ
グ
を
組
む

new: 事故に遭った猫を応援してくださいませんか?

ストーリーとご寄付はこちらから

この度ご縁で、事故に遭った猫「ラキオ」を保護、手術と入院が必要になりました。
わたしたちには手の届かない100万円前後の治療費…。

しかし偶然息がまだあることがわかり駆け込んだ事情を知った動物病院が、工面できる20万円という破格でご協力くださいました。

工面はしましたが、実のところ今のわたしたちには20万円を捻出することは難しく、こちらに掲載しました。この医療費にどうかご協力ください!またこのようなことが起きた時の積み立てとなる基金を、今後作って行きたいとも考えます。


応援、よろしくお願いいたします!

猫とタッグを組む。
野良猫が一匹でも多く、1代限りの地域猫・家猫となることをめざして。

"Team up with a cat"
"Aiming to help as many stray cats as possible become community or house cats, living only one generation."

保護猫ルーム

ハレとケ珈琲 コラボメニュー

モノづくり

わたしたちの活動

はじめまして、まち猫フルネスです


わたしたち一般社団法人まち猫フルネスは、


 『猫とタッグを組む。野良猫が一匹でも多く、1代限りの地域猫・家猫となることをめざして。』


 のスローガンを掲げて2024年の春に起業しました。

主に県のアニマルケースワーカーさんやボランティアさん主体で行う保護活動のお手伝いと、
保護した野良猫(リリースできない子猫)をお預かりして譲渡する活動をしながら、
日本を代表する大自然「祖谷」の環境を守り、継続するための資金作りも行っています。

わたしたちの思い

まち猫フルネス 公式LINE

応援サイト「シンカブル」

猫たちの暮らしの応援、お待ちしています!
Support for the cats' lives is welcome! 

賛助会員になって応援

シンカブルで賛助会員登録を行えるようになりました。ご登録をお願いします。

We are currently preparing to allow registration for supporting members via our official LINE account. We will also share various benefits, so please consider signing up! 

直接のご寄付で応援

金融機関名 ゆうちょ銀行
支 店 名 六二八
口座種別 普通預金
口座番号 17381711
シヤ)マチネコフルネス

Amazon で応援

amazon「欲しいものリスト」を登録してみました。もし思い出したらぽちっとお願いします。

We've also created an Amazon "Wishlist." If you feel inclined, please consider sending something our way. 

ふるさと納税で応援(準備中)

ふるさと納税返礼品となる
徳島のペットフードを開発中です。
今しばらくお待ちください。

We are currently developing pet food from Tokushima as a hometown tax return gift. Please wait a little longer. 

わたしたちのこと

  • まち猫フルネス

  • 公式LINE

  • インスタグラム

  • X(旧Twitter)

活動

  • 保護猫ルーム

  • ハレとケ珈琲コラボ

  • モノづくり

  • 猫の保護と譲渡について

応援する

  • 賛助会員になって応援

  • Amazon ほしいものリストで応援

  • 格安SIMに乗り換えて応援

  • ふるさと納税で応援

© 2024 Machineko Fullness Inc. 
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse