News

2024.7.2 「高精度3次元地理空間情報の紹介と活用法」セミナー 

ゼミの時間でPacific Spatial Solutions株式会社の今木様、清水様 に三次元の地理空間情報に関するセミナーをしていただきました。普段の研究にも活かせる、学びのある貴重なお話ありがとうございました!

2024.5.31 2024年度大学院演習

直井先生と合同の大学院演習をスタートしました。経済地理学や都市・地域経済学に関する文献の講読や研究報告、討論を行っています。学会発表の準備にも取り組んでいます。

2024.4.9 2024年度ゼミスタート

13期生17名を迎え、2024年度のゼミがスタートしました!

ゼミの後の歓迎会では教授も含め、楽しい時間を過ごしました。

今年は総勢36人で頑張っていきます!

2024.3.26 大学院卒業式

大学院生が、卒業式の後に三田キャンパスで教授と団欒、写真撮影をしました。修士課程修了、おめでとうございます!

2024.2.2 卒論発表会、追いコン

三田の教室にて4年生の卒業論文の発表を行なった後、大学周辺のお店にて追いコンを行いました!

4年生のとても参考になる卒業論文を聞くことができました。発表会後のご飯では3,4年と教授も含め和気藹々と楽しい時間を過ごしました!

2024.1.26  大学院合同新年会

直井研究室(慶大)、安田研究室(日大)との大学院合同新年会を開催しました。学生同士や教員の交流の機会があって、楽しい新年会となりました!

2024.1.24 東大、一橋、阪大とのインゼミ

東京大学本郷キャンパスにて、東大、一橋、阪大とのインゼミを行いました!他大学の発表を聞いて、大変学びの多い日になりました。

また、インゼミ係の方、スムーズな進行ありがとうございました!

2023.12.12,12.19 オープンゼミ

12/12と12/19にオープンゼミを行いました!多くの2年生に来ていただき、GISを使いながらハンバーガーの出店場所について考えました。各グループいろいろな視点から考えられていて、感心するばかりでした。来てくださった2年生の皆さん、ありがとうございました!

2023.11.26  三田祭

先日行われた三田祭にて、三田論発表を行いました!見にきてくださった皆様、ありがとうございました!

2023.10.28-29  GIS学会発表

第32回地理情報システム学会&International Association of Geo-informatics (IAG's) 2023(電気通信大学)に参加し、大学院生の丁さん、小林さん、前平さん、趙さん、陳さん、ゼミ3年生の小谷木さんがポスター発表し、陳さんは口頭発表もしました。前平さんの「コロナ禍における人流変化と飲食店増減のパラドックス」がポスターセッション賞を受賞しました!

2023.8.2~8.4 ゼミ合宿

仙台にてゼミ合宿を行いました!全員でゼミTシャツを着て写真を撮りました。

とても有意義な合宿となりました。


2023.6 .13 テキサス大学オースティン校の学生との交流

Ming Zhang先生 (Professor and Program Director, Community & Regional Planning, School of Architecture, The University of Texas at Austin) と学生約10名と交流をし、GeoGuessrという地理的ゲームを一緒に行いましたても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました!


2023.5.9 金本良嗣先生の「都市・地域経済分析とGIS」セミナー

金本良嗣先生(日本卸電力取引所理事長、政策研究大学院大学客員教授、東京大学公共政策大学院客員教授)が「都市の政策分析とGIS」の講義をしてくださいました。さまざまな事例研究もご紹介いただき、大変勉強になりました。ありがとうございました!


2023.4.11 2023年度大学院演習スタート

大学院生の演習がスタートしました!修士論文頑張りましょう!

(写真は5月撮影)


2023.4.11 2023年度ゼミスタート

12期生14名を迎え、2023年度のゼミがスタートしました!

写真はゼミで行った歓迎会の様子の一部です。今年も頑張っていきましょう!

2023.3.23  卒業式

10期生の方々ご卒業おめでとうございます!三田キャンパスにて河端教授とのお写真を。皆様の晴れ姿がとても綺麗です。新しい門出をゼミ員一同お祈り申し上げます。

2023.1.29  大学院同窓会

大学院同窓会の新年会がありました。近況や研究テーマを語り合ったり和気藹々と楽しい時間を共にしました。(お昼短時間、飲酒なし)

2023.1.9  東大・京大・一橋大・阪大(参加大学順)とのインゼミ

佐藤ゼミ(東大)、文ゼミ(京大)、藤嶋ゼミ(一橋大)、山本ゼミ(阪大)(参加大学順)と70名以上の大規模なインゼミを行いました。関東3大学は東大会場、関⻄2⼤学はzoomで対面とオンラインのハイブリッドの開催でした。インゼミ係のご尽力・進行のおかげで素晴らしいインゼミでした。

2022.12.20 第2回オープンゼミ

2022年度第2回オープンゼミを開催しました。GISやゼミの雰囲気を体験していただきました。各班短時間で色々な視点からバーガーショップの出店立地を検討していて、感心しました。参加してくださった2年生の皆さま、河端ゼミに関心を持っていただき、ありがとうございました!

2022.12.13 第1回オープンゼミ

2022年度第1回オープンゼミを開催しました👏🏻。

沢山の2年生に来ていただき、GISを実際に動かして私達が普段行っていることを体験してもらいました✨

2022.12.6 法学部笠井ゼミとのインゼミ

笠井賢紀先生(法学部政治学科)のゼミとインゼミを行いました。はじめての塾内他学部とのインゼミでした。社会学や地域社会研究がご専門の笠井先生、ゼミ生の皆様と有意義で楽しい学術交流ができました。

2022.11.21 三田論発表

三田祭で3年生の三田論発表をしました。質問、お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました!

2022.11.15 先輩の業界説明

当ゼミ4期の先輩、後藤宏基さんが全塾ゼミナール委員会主催の業界講演会の前にサブゼミにお立ち寄られて、ゼミ3年生と懇談してくださいました。お勤め先(東日本旅客鉄道株式会社)での活動の紹介や、卒論の経験は社会でも役立つことなど、大変参考になりました。

2022.11.11 国際学会発表

The 69th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International @ Montreal(NARSC 2022)にて大学院生の柴辻優樹さんが口頭発表を行いました! 

2022.11.5 就職相談会&同窓会

就職相談会&同窓会をオンライン開催しました。ご参加くださった先輩方、ありがとうございました!

2022.10.29 学会発表

地理情報システム学会(通称GIS学会)第31回学術研究発表大会において、大学院生の柴辻優樹さん、丁  瑞キンさん、小林知成さん、前平 廉さんが河端先生とともにポスター発表をしました!

2022.10.12 岡部篤行先生の空間分析セミナー

空間情報科学の第一人者である岡部篤行先生(東京大学空間情報科学研究センター初代センター長、地理情報システム学会元会長、東京大学・青山学院大学名誉教授)が河端ゼミの空間分析セミナーで講義をしてくださいました大変勉強になりました。ありがとうございました!

2022.10.8 第2回入ゼミ個別説明会

日吉キャンパスで第2回入ゼミ個別説明会を開催しました。多くの人に来ていただいて、我々としても嬉しかったです!

2022.8.9 オンライン夏合宿

オンライン夏合宿を開催しました!コロナ禍の状況を鑑みて、対面での開催は叶いませんでしたが(😭)オンラインでも三田論や卒論経過報告、輪読演習など充実した合宿となりました🔥

来年こそ対面でできることを願っております😭❤️‍🔥

写真は午前と午後それぞれの集合写真です。

2022.7.5 集合写真

10期、11期生のゼミ集合写真です!毎年恒例の東門にて。

2022.7.12 海外留学

春学期最後のゼミで秋に卒業するPEARL生(大学院進学)、秋から交換留学に旅立つ4年生(スペインのESADE)、3年生(スイスのジュネーブ大学)の発表がありました。Pearl生の方や留学に行かれる方とはこの日が最後の日となりました。。夏も三田論や卒論に励みながら後期もより実りのあるゼミにして参ります。

2022.6.25 第1回入ゼミ個別説明会

第1回入ゼミ個別説明会を開催しました。河端ゼミの入ゼミ個別説明会にご参加いただき、ありがとうございました!今回ご都合が合わず参加できなかった方々も、第2回入ゼミ説明会で是非お待ちしております。

2022.4.26 新入生歓迎会

新入生歓迎会を開催しました。(コロナ禍のため、飲食なし(TT)、教室で実施しました。)

企画担当の凄腕企画による、数字を使ったゲームや絵のセンスが問われるゲーム、独創力が試されるパスタを使ったゲーム(恋人にあげるプレゼント費用考えたり、下手な絵を書いたり、パスタ組み立てたり)など、楽しい時間でした!

2022.4.13 2022年度大学院演習スタート

大学院修士課程4名を迎え、大学院の演習がスタートしました!

(写真は2022年6月撮影)


2022.4.12 2022年度ゼミスタート

11期生17名を迎え、2022年度のゼミがスタートしました!

写真はゼミの様子の一部です。対面で活動できるとのことで、今年も頑張っていきましょう!

2022年4月 広報誌『塾』ゼミ紹介

広報誌『塾』第314号(2022年春号)の「半学半教」コーナーで河端ゼミが紹介されました!