教育目標・学校紹介
教育目標・学校紹介
教育目標
○活力と秩序がある
○夢と希望がある
○美しく整備されている
○地域に開かれている
○たくましい気力と体力をもつ
○自ら考え正しく判断し、行動する
○勤労を尊び、時・規律を重んずる
○奉仕と感謝の心をもつ
○健康で、服務に厳正
○厳しさと思いやりの心
○授業改善の日常化
○研究と修養に努め、専門性を磨く
相手を尊重し、思いやりを持って接することが、人間関係を築く上で欠かせない要素です。あいさつは、心の扉を開く第一歩。「その声かけ」が、「その時の表情」が、人との絆を深め、学校全体を温かな空間に変えてくれます。
清掃活動は、責任感や協力の精神を養うだけでなく、学校への愛着や誇りを育みます。自分たちの学び舎を清潔に保つことは、自己を管理することにつながり、さらには、社会への貢献を学ぶ良い機会となります。
「学び」は、単なる知識の習得ではなく、仲間を理解し、お互いを認めながら、共に成長することを意味します。互いに助け合い、教え合いながら 学びを深める このことで、個々の能力が開花し、学校全体が活気づくことにつながります。
学校の様子
生徒数 令和7年4月現在
1年 181名
2年 197名
3年 201名
合計 579名
作詞:池田 富蔵 作曲:池田 勝重
1.高城山の雲白く
希望輝く朝ぼらけ
未来の夢にはばたきて
仰ぐ自律の御訓を
学び讃えん我が母校
2.宇原ヶ丘にさす茜
平和の鐘の鳴り響き
ゆかしき道義もとめゆく
果す責任御訓を
学び讃えん我が母校
※ 写真の多くは生成AIにより作成したものです。
学校へのアクセス
〒800-0364
福岡県京都郡苅田町提2975-1
TEL 093-434-3481
FAX 093-434-3482