全学年、実力試験
学年ごとに時間設定が違うので、工夫してチャイムを鳴らしています。※普段はノーチャイム
10月31日(木) 掲載
学年ごとに時間設定が違うので、工夫してチャイムを鳴らしています。※普段はノーチャイム
10月31日(木) 掲載
ワクワクする校内の掲示がたくさん!!
10月30日(水) 掲載
自分たちで提案し、学年で競いながら、環境を高める。
10月29日(火) 掲載
授業の最初はこの取り組みから!
10月28日(月) 掲載
季節は徐々に変わっていっています。生徒も日々の活動を楽しんでいます。
10月26日(土) 掲載
背景をしっかり理解したうえで、次の課題に進む。
10月25日(金) 掲載
一つのことについて、みんなで考えながら深める時間
10月24日(木) 掲載
しっかりと自分の考えでまとめるための道しるべ
10月23日(水) 掲載
普段から同じ教科の先生方が授業へのサポートとしてTT授業を行っています。
10月22日(火) 掲載
一つのことをみんなで考えながら深めていく!
10月21日(月) 掲載
次へのスタートのために、この1週間を思い起こしてみませんか?
10月19日(土) 掲載
今週末、自分たちの目標に向けてさらなるチャレンジが! 健闘を祈ります。
10月18日(金) 掲載
苅田中学校の誇りでもある合唱コンクールが始まりました!
※ライブ配信のリンクは「スクリレ」をご確認ください。
10月17日(木) 掲載
合唱コンクールに向けての最終調整が行われています。
10月16日(水) 掲載
家庭科の授業でのレポートをもとにコンテスト実施中!!
10月15日(火) 掲載
自分の考えで創り上げた作品。そこから多くのことを見えてきます。
10月12日(土) 掲載
一つの授業を多くの先生方で検証する大切な時間です。
10月11日(金) 掲載
班でワイワイ言いながら自然と学びの世界に!
10月10日(木) 掲載
資料に向き合い、自分の考えを紡ぎだす。
10月9日(水) 掲載
1時間の授業の中でいろいろな形式での学びが進んでいます。
10月8日(火) 掲載
10月の2週目が始まります。合唱コンクールに向けての週です!
10月7日(月) 掲載
合唱コンクールに向けて、限られた環境のもと、創り上げていきます。
10月5日(土) 掲載
ドリル形式でチャレンジ!
10月4日(金) 掲載
秋の長雨になりそうな季節、図書室で過ごしませんか?
10月3日(木) 掲載
合唱コンクールに向けて、場所を見つけて練習が進んでいます。
10月2日(水) 掲載
3年生が一堂に会する場所がないためにオンラインで開催
10月1日(火) 掲載