着実に・・・
着実に・・・
3月の完成を目指して着々と!
2月28日(金) 掲載
3月の完成を目指して着々と!
2月28日(金) 掲載
道徳の授業で、自分と向き合う
2月27日(木) 掲載
自分の学びやすい方法で学習を
2月26日(水) 掲載
自分の考えを述べるために
2月25日(火) 掲載
電子黒板とホワイトボードとタブレットの使用
2月22日(土) 掲載
今年度最後のあいさつ運動がありました。来年度もお願いします。
2月21日(金) 掲載
自分のできるところから、始める!
2月20日(木) 掲載
確実に完成に近づいています。
2月19日(水) 掲載
今年度から始まった「Basic English」しっかりと学ぶ姿
2月18日(火) 掲載
定期考査も終わり、春に向かって、目標をもって!
2月17日(月) 掲載
週末の時間を使って、定期考査の振り返りを!
2月15日(土) 掲載
学習を振り返り、整理する
2月14日(金) 掲載
しっかりと見直して、次に進む
2月13日(木) 掲載
南棟。3月の完成を目指して
2月12日(水) 掲載
1,2年生は12(水)~14(金)は期末考査です。
2月10日(月) 掲載
西日本工業大学で、大学教授や大学生が運営していました。
2月10日(月) 掲載
三原文化会館にて展示中
2月8日(土) 掲載
表現力の育成
2月7日(金) 掲載
2月1日(土)吹奏楽部がオープニングを飾りました。
2月6日(木) 掲載
光と影のコントラストがきれいです。
2月5日(水) 掲載
臨時休校の朝。入試に向かう3年生! がんばれ!!
2月5日(水) 掲載
今年一番の寒気! 自宅で学習を
2月4日(火) 掲載
きれいに並んだ鞄の中には学習の成果が…
2月3日(月) 掲載