電気科(E)

 電気科では、電気を発生する発電所、発電所から家庭まで電気を送るための送電方法、電車を動かすモータ、機械の自動運転のための自動制御、トランジスタ等の動作原理、およびそれらの基礎となる電気回路計算などについて学びます。

 パソコンによるワープロ、表計算やインターネット等についても学びます。  また、在学中に第2種電気工事士免許の取得を目指します。

●取得可能な資格・検定等