教育活動を通して、「心の教育」「生き方教育」など豊かな道徳性を育成し、人間としてよりよく生きていく道徳的実践力を高める。
各教科及び特別活動等において道徳教育と密接な関連を図り、道徳教育全体計画をもとに道徳的実践力を高める。
道徳の時間においては、児童が興味・関心をもつ教材を開発し、 資料整備・活用に努めるとともに、心のノートを活用して体験的な活動を生かした指導を行う。
保護者や地域と共に子どもの心を育てることを考えるために「道徳授業地区公開講座」実施後に 開かれた学校づくり協議会委員・保護者・地域の方の意見等を伺い、その後の指導の改善に努める。