Install

システム要件

3D-AIR-IMAGEは現在開発中で、Windows 10 /11で動作します。また、TmCoCaは開発をほぼ停止していますが、Windows 2000, XP, Vista,7,8,10,11 で動きます。扱う画像の量にもよりますが、搭載メモリーは 1Gバイト以上を推奨します。一部の機能は、マルチコア、マルチCPUに対応していますので、高速処理をしたい方は、複数コアのPCをご利用ください。


インストール

○TmCoCa/3D-AIR-IMAGEのインストール

インストールは簡単です。

.zip ファイルを展開します。フォルダができるので、これを自分の好きなフォルダーにコピーすればOKです。Windowsのレジストリにデータを書き込むことはありません。


○起動時にネットワークアクセスのメッセージが出ることがあります。3D-AIR-IMAGEはプラグインとの通信にソケット通信を用いているためです。


○起動時にVC*******.dllが見つかりません等のエラーが出た場合は、Microsoft Visual C++ 再配布可能パッケージ をインストールする必要があります。Microsoftのホームページから、X64のパッケージダウンロードして、インストールしてください。


※MacのParallelsなどでWIndowsを動かしている場合は、DesktopやMy DocumentにTmCoCaを置いた場合には、ファイルパスをソフトが上手く認識できずに、起動しない場合があります。その場合はWindows本来のCドライブなどに置いて下さい。


起動について

フォルダ中のexeをダブルクリックして起動します。

必要に応じて、ショートカットなどを作ってください。


アンインストール

プログラムが入っているフォルダーを削除すればOKです。