【情報Ⅰ】情報通信ネットワークとデータの活用(3)
全編「身近にあるデータベースを学ぼう!」
【情報Ⅰ】情報通信ネットワークとデータの活用(4)
全編「アンケートで身近な問題を解決しよう!」
【情報Ⅰ】情報通信ネットワークとデータの活用(5)
全編「オープンデータを活用しよう!」
【情報Ⅱ】情報とデータサイエンス・主成分分析による次元縮約
「データを圧縮して、関係を見よう!」
【情報Ⅱ】情報とデータサイエンス・クラスタリング
「自分と近い性格の人は誰?」
【情報Ⅱ】情報とデータサイエンス・モデルを用いた画像認識
「自動で顔にぼかしを入れよう!」
【情報Ⅱ】情報とデータサイエンス
南極授業(2月2日 公開授業内部向け🏫)
南極授業(1月29日 公開授業外部向け🏫)
教員南極派遣プログラムにおける情報科教育の可能性【詳細版】
(第15回全国高等学校情報教育研究会全国大会オンデマンドの部)
[情報Ⅰ] 私の年間指導計画~情報科的「物語」の作り方~
東京学芸大学 探究プロジェクト
“怪しげな情報”の「作成・法則・検証」で養うメディアリテラシー
~「噂」と「広告」を題材に~
(第13回全国高等学校情報教育研究会全国大会)
教員南極派遣プログラムにおける情報科教育の可能性【要点短縮版】(第15回全国高等学校情報教育研究会全国大会オンデマンドの部)