本学では、リアルタイムのオンライン授業では主に「Zoom」や「Teams」のオンラインミーティングシステムを利用します。なお授業によってはこれ以外のシステムを利用している場合があります。
Zoomに関する一般的な情報は こちらを参照してください。Zoomの仕様や機能については一部最新版の情報ではない場合があります。また画面のレイアウトやメニューが変更している場合がありますのでご了承ください。
●学生の皆さんへのお知らせ(2024/05/14掲載)
2024年4月1日(月)以降、Zoomライセンスが利用できなくなりました。
Zoomライセンスの申請制度は2023年度をもって終了しました。
このためホストで時間制限(40分以内)なくZoomを開催することはできません。ただし授業を受講(教員がホスト)する場合は、支障なく利用できます。
アプリのインストール、動作確認、各種設定について、学生向け情報 (ミーティング参加者向け)を参照してください。
●教職員の皆さんへのお知らせ (2024/05/14掲載)
Zoomライセンスの契約の見直しにより、ライセンスを有している方がZoomを利用できるのは2024年4月26日で終了しました。
また、Zoomのクラウド上の録画は2024年5月1日より使用できなくなりました。(新たにZoomライセンスを付与された方についても同様です。) 「授業の録画と公開」を参照
Microsoft Teams でもオンライン授業を実施できる機能がありますのでご確認ください。