教員がUEC LAPを利用する際の、各画面における操作方法を説明します。
下記のURLをクリックするとLAPのログインページへジャンプするので、ログインボタンを押してください。学外からアクセスする場合は、UECアカウントによる認証が必要となります。
LAPのホーム画面は、3つのエリアから構成されています。
ヘッダエリアでは、画面左上のボタンでホーム画面に戻ることができます。また、右上のログアウトボタンをクリックすることでログアウトすることができます。ログタウトボタンの横には、利用者の名前が記載されています。
メインエリアでは、自身のアカウント情報と開講科目を確認することができます。デフォルトでは最新年度での開講情報が一覧できますが、アコーディオンボタンから年度を選択することで過去の開講科目も一覧することができます。詳細ボタンを押すことで、その科目の詳細画面へジャンプできます。
サイドメニューでは、矢印ボタンを押すことでメインエリアの最上層・最下層にジャンプすることができます。SELECTボタンを押すと図のような画面が展開され、年度・学期・科目を指定することで科目の詳細情報に簡単にアクセスすることができます。
サマリーでは、選択された科目の情報をまとめて図で表示しています。各図にカーソルを合わせることで図を構成しているデータの詳細を確認することができます。
学生一覧では、選択された科目を受講している学生に関する情報がテーブルで確認できます。詳細ボタンを押すことで、各学生の詳細情報が確認できます。
明細テーブルでは、サマリーでまとめられている各データをテーブルで確認することができます。
以下のように、データをcsvファイルで一括ダウンロードすることも可能です。