カワムツ

カワムツは片地川で釣ったりあみで捕ったりしました。

捕ってきたカワムツは、オイカワ、カマツカ、ドジョウと一緒に川魚水槽で泳いでいます。

子どものカワムツは、アブラハヤ、イトモロコと一緒にメダカの水槽に入れています。

学校では、金魚のえさを食べています。


カワムツは、コイ科に分類される淡水魚の一種だそうです。

成魚の体長は10-15㎝ほどになるそうです。

大型のオスでは全長20cm近くになることもあるそうです。(K.H)



かわむつのお食事 2020年03月04日