基本授業料が在学に必要な最低限の費用となります。
※2026年度4月入学生より、基本授業料の金額を改定します。2025年度以前に入学した学生については、4年間の移行措置を設け、2030年度より改定後の金額を適用します。詳細はこちらをご確認ください。
基本授業料には、基本教科書・補助教材・レポート添削・科目試験受験等の費用を含んでいます。
基本授業料は年額で、一括納入してください(納入金の分納はできません)。
修業年限を超えた場合は、所定の手続をすることにより、4 月入学生が9 月、10 月入学生が3 月にそれぞれ卒業できますが、その場合、当該年度の基本授業料の返還はできませんので注意してください。
追加履修料・その他の受講料の納入方法や利用できる金融機関を確認できます。
在学生の方からよくいただくSMS決済に関するお問い合わせをまとめました。