2025.2.28News
三船 毅 編著 『 政治空間における諸問題』を刊行
三船 毅 編著 『 政治空間における諸問題』を刊行
有権者と政治についての論集。研究者のみでなく,大学生,社会人にも勧めたい。
世論調査・政治意識・選挙・住民投票に関わる問題について研究し,社会への提案・変化の可能性・含意などに言及する。
各章は,
1)住民投票における設問形式の問題
2)世論調査の信頼性
3)世論調査を巡る事件の真相
4)リカレント教育のあり方
5)無党派層の政治参加
6)政治行政への信頼感
7)棄権がもたらす政党間競争のメカニズム からなる。
6章までは実証研究であり,7章は理論的研究である。
■主要目次
第1章 無党派の政治参加
第2章 住民投票における設問形式のパターンとそれらがもたらす帰結
―投票争点および実施に至る政治過程に着目した分析―
第3章 政治・行政・裁判所への信頼性と個人属性
―内閣府『満足度・生活の質に関する調査』を用いた分析―
第4章 大学におけるリカレント教育の展開
―2000年代から2020年代の行政資料を対象とした概念分析―
第5章 「世論調査の信頼性」をめぐる自由回答の分析
第6章 日本におけるギャラップ伝説の終焉
―1936年の奇跡の軌跡―
第7章 棄権の生成過程 ―有権者の棄権と政党間競争―
■執筆者紹介
<執筆者> (執筆順)
荒井 紀一郎(あらい きいちろう) 研究員 中央大学総合政策学部教授
塩沢 健一 (しおざわ けんいち) 客員研究員 鳥取大学地域学部教授
寺村 絵里子(てらむら えりこ) 元客員研究員 明海大学経済学部教授
種村 剛 (たねむら たけし) 客員研究員 北海道大学大学院教育推進機構
リカレント教育推進部特任教授
宮野 勝 (みやの まさる) 客員研究員 中央大学名誉教授
鈴木 督久 (すずき とくひさ) 客員研究員 株式会社日経リサーチ技術顧問
三船 毅 (みふね つよし) 研究員 中央大学経済学部教授