No タイトル
84 日本財政の現状と課題
83 長期停滞下の現代資本主義
80 教育とICT
79 人口と公共政策
78 現代地方財政の諸相
76 トランプ時代の世界経済
74 格差と経済政策
73 経済成長と財政再建
71 中国政治経済の構造的転換
68 経済学の分岐と総合
67 現代経営戦略の軌跡
65 経済成長と経済政策
64 格差対応財政の新展開
61 会計と社会
58 高齢社会の労働市場分析
56 世界経済の新潮流―グローバリゼーション、地域経済統合、経済格差に注目して―
54 APECの市場統合
53 現代経営戦略の展開
51 功利主義と政策思想の展開
48 グローバル化財政の新展開
46 制度改革と経済政策
45 非典型労働と社会保障
44 分権化財政の新展開
42 現代日本資本主義
―グローバリゼーションさなかのカスタマー・サプライヤー関係―
37 現代経営戦略の潮流と課題
34 現代資本主義と労働価値論
33 現代財政危機と公信用
32 戦後日本資本主義―展開過程と現況―
30 社会保障と生活最低限:国際動向を踏まえて (品切れ)
29 アジアの台頭と日本の役割
27 構造転換下のフランス自動車産業―管理方式のジャパナイゼーション―
26 「地域労働市場」の変容と農家生活保障:伊那農家10年の軌跡から
25 体制転換―市場経済への道―
24 日本の国際経済政策
23 AGING of THE JAPANESE ECONOMY
22 ケインズ経済学の再検討
20 地方中核都市の産業活性化―八戸(品切れ)
19 歴史における文化と社会
18 日本資本主義の歴史と現状
15 社会主義経済の現状分析
12 兼業農家の労働と生活・社会保障
―伊那地域の農業と電子機器工業実態分析―(品切れ)
10 歴史研究と階級的契機