白熱電球,水銀灯について知っていることを書いてください。
動画(6分05秒) を視聴してから次のステップに進んでください。スライドのpdfもあります。
光の三原色について知っていることを書いてください。
動画(4分13秒) を視聴してから次のステップに進んでください。スライドのpdfもあります。
蛍光灯と発光ダイオード(LED)について知っていることを書いてください。
動画(11分59秒) を視聴してから次のステップに進んでください。スライドのpdfもあります。
本日の内容を300字程度でこの授業を受講していない同級生を想定読者としてまとめてください。(250字以上350字以内を目安とします。)
本日はこれで終わりです。レポートの出題はありません。
動画(7分38秒)は少し難しいかもしれません。興味ある人は見てください。スライドのpdfもあります。
録画する過程で動画の音声が入っていませんでした。わずかにオルゴールの音が聞こえましたか,編集の過程で音声はでませんでした。お詫びして訂正します。