熱力学第2法則について,知っていることを書いてください。
冬になると窓に結露が見られますよね。どうして結露するのでしょうか。知っていること,思いついたことを書いてください。
ドライアイスは,固体から直接気体になりますよね。では,ドライアイスが液体になることはあるでしょうか。
前の動画で説明したドライアイスの性質以外で,二酸化炭素の性質について知っていることを書いてください。
本日のまとめを300字程度でこの授業を受講していない同級生を想定読者としてまとめてください。(250字以上350字以内を目安とします。)
本日はこれで終わりです。レポートの出題はありません。参考資料の動画を時間の余裕があるときに見てください。