ゼミ生の声です

ウザいお願いにも関わらずありがとうございます。みんなありがとね

卒業生さん(某社マーケティング担当)(CC08台)

杉本ゼミと他ゼミの違いは、学問の本質を学べる点です。

当時の商学部や経済学部の学生はFacebook、Twitter、Apple、ベンチャー…と学生が好むような分野に流されがちでしたが、これは学問をやっているのではなく、成功例(裏話)を聞いて「やっぱりすごいなぁ」と喜んでいるようなものです。

杉本ゼミは全くアプローチが違います。杉本ゼミは好きなことを研究してほしいのスタンスなので、題材より「仮説を立て検証する」という研究の基礎に重きを置いていました。例えば「なんでこのスーパー流行っているのかな?」と疑問を思ったら、「ほかの店より入口が大きいから流行っている」といった仮説を立てて、入口の大きさなどの市場調査をとことん行って仮説を検証し、証明する…学生時代はこの仮説の検証を何度も何度も行いました。私は卒論を書いた大学四年生のときに、大学4年分の学費を全て回収したと言い切ってもいいくらいやりました。

卒業して10年程たちましたが、この反復演習は社会人になってから効いてきます。

すべてではありませんが、大半の社会人のマーケティング能力は意外と大したことがありません。残念ながらオトナたちは「仮説を立てて検証する」という基礎中の基礎の発想がないからです。この発想を基礎スキル(当たり前に考えられるレベル)として身につけられるのが杉本ゼミの大きな強みです。

この基礎を学べば、どんな領域にも応用できます。

仕事でなくても趣味にでも使えます。冒頭に書いた通り、表面ではなく、本質を理解できていれば自由自在に考えられるからです。

「何?そんな当たり前のことしか学べないわけ?」なんて思っている人もいるかもしれません。杉本先生の名言で「できる人間とは、当たり前のことを当たり前にできる人間です」という言葉があります(先生が覚えていらっしゃるかわかりませんが笑)。杉本ゼミは当たり前のことを当たり前にできるようになるゼミです。

私はその「仮説を立て検証する」という学問としては当たり前の発想にいまだに助けられています。いわば杉本ゼミ時代の貯金で凌いでいるようなものです。

本来の大学とは、将来役に立つという実利的なノウハウを学ぶ場所ではなく、好きなものを突き詰める(考える)場所です。ゼミ時代の私には将来役に立つからという浅ましい気持ちはなく、純粋にマーケティングという学問に触れる毎日を楽しみました。杉本先生の元でマーケティングという学問そのものを学んだという自負があります。

とりあえずゼミで単位とかとりたいなど動機は何でもいいのでぜひ杉本先生のもとにとりあえず飛び込んでみて、好きなことを考え抜いてみてください。 

卒業生さん(CC10台)

わたしが杉本先生のゼミに入る時は、プロジェクトをやるとかどこかとコラボすることは、考えていませんでした(笑)

ゼミに入って一番出来るようになった事は「とりあえずやってみる」ことです!

難しそう、大変そう……心配すればキリがないですが4年しかない大学生活なので勿体ない!!とりあえずやればどうにかなります。きっと途中からなんでもできる気がしてきます((o(^∇^)o))

紀伊國屋さんとのプロジェクト、それを持ち込ませてくれた大学図書館…みんなが協力してくれたおかげで貴重な経験ができました。

後輩との合同ゼミも楽しかったし、やってもやっても難しい分析も(しかも残念な結果しか導き出されなかったw)楽しかった!杉本ゼミだったからだと思ってます。

せっかくの福大生活、どうせなら何かした方がいい!やりたいことをやれるゼミです。突拍子のないオタクのわたしを受け入れてくれて感謝しかない!(器も大きいゼミだったなぁ)

福太郎先生にも大変お世話になりました。考えて癒されて笑えて成長できるゼミです。今までよりも主体的に頑張ってみたい人、オススメします♡

卒業生さん(CC10台)

わたしが杉本先生のゼミに入る時は、プロジェクトをやるとかどこかとコラボすることは、考えていませんでした(笑)

ゼミに入って一番出来るようになった事は「とりあえずやってみる」ことです!

難しそう、大変そう……心配すればキリがないですが4年しかない大学生活なので勿体ない!!とりあえずやればどうにかなります。きっと途中からなんでもできる気がしてきます((o(^∇^)o))

紀伊國屋さんとのプロジェクト、それを持ち込ませてくれた大学図書館…みんなが協力してくれたおかげで貴重な経験ができました。

後輩との合同ゼミも楽しかったし、やってもやっても難しい分析も(しかも残念な結果しか導き出されなかったw)楽しかった!杉本ゼミだったからだと思ってます。

せっかくの福大生活、どうせなら何かした方がいい!やりたいことをやれるゼミです。突拍子のないオタクのわたしを受け入れてくれて感謝しかない!(器も大きいゼミだったなぁ)

福太郎先生にも大変お世話になりました。考えて癒されて笑えて成長できるゼミです。今までよりも主体的に頑張ってみたい人、オススメします♡

卒業生さん(CB10台)

どのゼミでも同じだとは思いますが意欲さえあれば多くのことを学べます!

私は経営学科でしたが

ゼミの中だけではなく他のゼミとの活動に参加することで

見える世界がかなり変わりました!

社会人になって大学生活を思い出してもゼミでの活動で成長できたと思っています。 

卒業生さん(CC10台)

私が杉本ゼミに入って一番学んだことは、主体的に考えて行動する、ということです。

これは社会人として、絶対に外すことができないスキルの一つであると思います。

杉本先生は、いい意味で放任的なので(前述したことを見据えての放任なのであれば、ほんとにすごいぞこの先生!笑)、

自分で好きなこと、楽しいことがしたい!と思っている人には最適な場所だと思います。

もちろんみなさん自身がそうすることも大事なのですが、

このゼミで活躍する人は、全員当事者意識が超人クラスのオバケみたいな人たちなので

入ったもののやりたいことは特にないって人でも、

周りのゼミ生を見て、刺激を受けることは大いにあると思います^^

先生と周りのゼミ生はそんなあなたのことも絶対に見捨てないハズなので!

杉本ゼミは、すべての人が共に成長し合える、そんな素敵な場所であると、卒業して数年経った今でも思っています。

杉本ゼミは自由です。

じ:自分次第で 

ゆ:有意義な時間を 

う:生み出せます。 

在学中は、ゼミでマーケティングリサーチをしました。自分の頭をフル回転させて、仮説を検証したことが一番の思い出です! また、このゼミでは、様々な原理原則を学びました。社会に出てからも、思い出すのはゼミでの学びです。 あと最後に、杉本先生は皆さんの味方です。優しいです。それでいいんや。って言ってくれます。笑

杉本先生はコウペンちゃん

卒業生さん(現役時のコメント)(CC17台)

自分で行動することが求められるゼミだと思います。

行動する人は、色々な知識や経験を得ることができますが

動くかどうかは、自身で考えて決めるので自分の行動力しだいで大きく変わります。

なので主体性 、それとゼミなのでプロジェクトなどグループでの活動を学べます。 

卒業生さん(現役時のコメント)(CC17台)

杉本ゼミは良くも悪くも、自分たち次第で変えることができるゼミだと思います。

そもそもゼミの活動は、講義みたいな受け身ではなく主体的に動くことで様々な経験を積み、得られるものがあります。

私は実際、販促コンペの出展、産学連携ゼミによるニューオータニのプロジェクトに参加しました。

インプットした知識をこれらでアウトプットすることで試行錯誤を繰り返し、より学びを深めることができました。

このゼミには学びたい人が思う存分学べる環境が整っています。

卒業生さん(現役時のコメント)(CB17台)

私がゼミでの一番の経験といえば、やはりニューオータニのプロジェクトです。

実践的な調査や分析ができて、大変なことの方が多かったと思いますが(笑)、講義だけでは学ぶことができないことも学べました。例えば、ヒアリング調査も1〜2時間かけると聞いた時は長いと感じたけれど、実際やってみると聞くべきことは山程あって足りないくらいだったり、分析も期待していた結果とは全く違う結果になったりと、経験してみてわかったことが沢山ありました。

杉本ゼミは受動的な人間だと難しいゼミかもしれません。自分で積極的に動くことができれば先生も協力してくださるので、有意義な経験ができるゼミだと思います。  

卒業生さん(現役時のコメント)(CC17台)

ゼミ所属前はグループワークやプロジェクト等をこなせるか不安でした。

しかし、自分ができないと思っていることは本当にできないのか、一つずつ行動して確かめると、その殆どがなんとかなるし、いい意味で想像を超えた経験となります。

具体的にはグループワークに感動したり(想定外)、プログラミングを勉強したり(想定外)、多くの社会人と関わったり(若干想定内かも)、日帰りで東京へ行ってプレゼンしたり(想定外の極地)……当初に抱いていた不安はとてもちっぽけで、今では笑えます。是非、上記の想定外を質問してみてください。

これまでの経験で、ひとりで無理をしたことはありません。先生やゼミ生が必ず力になってくれる、安心できる素敵なゼミです。

卒業生さん(現役時のコメント)(CC18台)

このゼミには学びたい人が思う存分学べる環境が整っています。

杉本先生は、多くのプロジェクトに携わっており、明確な目標がない方でも、先生からプロジェクトに誘ってもらえます。

もちろん強制参加では無いので自分が気になったプロジェクトに参加してそこで学ぶ事が出来ます。

私は新3年生で現状このプロジェクトでこんな事をしました!というのは無いですが、杉本先生と(自主規制)のリサーチに行ったり、福岡市商店街nextチャレンジャーの話し合いを覗かせてもらったりしました。

日常では絶対に経験しないことを経験させて貰いました。

1人では出来ないこともこのゼミでは 先生が、仲間が支えてくれます。

そんなゼミです。

卒業生さん(現4年生)(CF19台)

杉本ゼミの一番の特徴は「多様な実戦経験ができること」です。杉本ゼミでは二年生から様々なプロジェクト、コンペに参加することができ私自身も「健康経営コンペ」「販促コンペ」、そして現在進行形で行っている学生が商品の選定、流通、販売まで全てを行う「pcomプロジェクト」など様々な経験をさせてもらえました。

仮説を立てて検証する」という基礎に基づいて企画の立案、実際の社会人(新入社員の方から社長クラスまで)に対するプレゼンやヒヤリング、市場調査などなど、座学だけでは決して学べない貴重な体験をたくさん経験できます。

当然失敗もたくさんします。本当にたくさんの失敗をします。(私も両手では収まらないくらいの失敗をしてます)ただ、その失敗も杉本ゼミでしか出来ない貴重な経験の一つですし、何より優しい先生が(少し遠くのほうから)見守ってくれています。サボりたい人は残念かもしれませんが、学びたい人にはいくらでも学べる環境が整っているゼミだと思います。

卒業生さん(現4年生)(CF19台)

杉本ゼミは、実践的なゼミだと思います。

私は、今まで健康経営やPCOMなどのプロジェクトをしてきました。


ゼミに入ったばかりの2年後期に、いきなり健康経営のプロジェクトに取り組んだときはまだマーケティングについて右も左も知らなかったため、どのようにすればいいのか分からず大変悩みました。だからこそ自分から動いて、調べたり、前に進もうと行動することができました。STP-4Pなどの話はただ教科書から学ぶより、実際に自分たちが取り組んでいるプロジェクトを通じて考える方が、より理解をしやすかったです。


3年で取り組んでいるPCOMでは、企業様から予算をいただき、実際に商品を販売するプロジェクトをしています。どの商品を売り出すかの商品選定から、広告媒体を何にするか、予算はいくらにするか、STP-4Pはどうするか等多くのことをグループで何度も話し合い試行錯誤しながら考えを形にしました。とても大変でしたが、普段授業で学んでいることを実際の活動で活かせるのは良い経験だと思っています。


私はこれらの活動でマーケティングの実践ができたことはもちろんですが、「人としての成長」を実感できたのがこのゼミに入ってよかったと思います。自分から動いたり、調べたりすることによっての主体性、グループ活動をする中でのお互いの意見を尊重しながら進める協調性など、すべてが飛躍的に上がったとは言えませんが、ゼミに入る前より少しでも成長できたのではないかと思います。

最後になりますが、多くの経験と学びができるので、少しでも成長したいなと思う方にはこのゼミが合うのではないかなと思います。

卒業生さん(現4年生)(CC19台)

ゼミに所属してすぐは「私にこんなことができるのか。これからやって行けるのか。」正直不安でした。実際に「健康経営」「販促コンペ」「PCOM」など色々なプロジェクトを経験しました。最初は、何したらいいか分からない→期限が迫る→焦るという問題に直面しましたが、杉本先生は自分たちだけで悩まずすぐに相談しても大丈夫だと言ってくれました。


このように、主体的に動くことが重要ながらも困ったら相談しやすい環境があります。私はプロジェクトを通して、とにかく自分たちで考え行動するという力を身に付けることができたと思います。また、ゼミのOB・OGにヒアリングができ、プロジェクトに対してのヒントをもらったり社会人との連絡マナーを学ぶことができます。最初は大変だと感じることもあると思いますが、他のゼミよりもプロジェクトに参加でき、自ら考え動く力が身につくため成長できるゼミです。


とにかく先生が優しく、チームで活動することが多いのでみんなとの仲も深まります。「プロジェクト」と聞くと大変そうなイメージがあると思いますが、先生に助けてもらいながらもチームで取り組むのでとても成長ができるゼミです。杉本ゼミで身に付けた力はいつか絶対に役に立つと思います!!

現役ゼミ生さん(現4年生)(CC19台)

杉本ゼミに入って、「できるかわからないけどやってみよう!」と思い切って行動することができるようになりました。


杉本先生はいつもわたしたちの活動を後押ししてくれます。今まで健康経営や販促コンペ、PCOMなど様々やプロジェクトに参加してきましたが、どれも最初は自分達にできるか不安でした。しかし先生にアドバイスをもらい、問題解決に向けてゼミのみんなで協力して考えプロジェクトをやり遂げてきました。他のゼミよりも多くのプロジェクトに参加し、みんなで一緒に成長しているなという実感が湧きました。


杉本ゼミは自分達のやりたいことをやって自分から動く力を身につけることができます。たくさんのプロジェクトをこなすことは大変そうと思うかもしれませんが、先生もゼミのみんなも助けてくれるので何も心配いりません!!多くのことを学べるし、杉本ゼミでの学びが将来必ず活きてくると思います。

スギモトゼミを志望する学生さんは志望・応募のページを読んでください。