2年生

1年間、ありがとうございました。

 3月18日(月)、図工「ダンボールに入ってみると」を2年生みんなで行いました。とても天気のいい日だったので、子ども達は楽しく学習を進めることができました。子どもたちの笑顔を見ていると、無事に1年間を終えることができたことを、とても幸せに思いました。保護者の皆様の温かいご協力のおかげです。1年間本当にありがとうございました。3年生でも、子ども達の成長を心より応援しています。

3月14日(木)卒業式

 本日、晴天の中、第43回卒業証書授与式が行われました。お天気にも恵まれ、とても素敵な式になりました。2年生は、休み時間に遊んでもらったりと、関りが多い子もいて、そんなお兄さんお姉さんの卒業を壁飾りという形でお祝いできました。最後の見送りでは、ちびっこルームの子たちも一緒に見送ることができて良かったです。

3月5日(火)大掃除

 1年間使ってきた教室をみんなできれいにしました。いつもの掃除時間ではできないところも見つけて掃除をすることができました。机や椅子の足、引き出し、窓のさん、棚、などなど・・・子どもたちは、自分たちですすんで掃除をすることができ、終わった時には真っ黒になったぞうきんを「先生、見てー!」と満足げに見せてくれました。

2月26日(月)お別れ集会にむけて

 今週末にあるお別れ集会で6年生に歌のプレゼントをします。節目ごとに歌っていた「ありがとうの花」を歌う予定です。歌に合わせて、手作りの花を持ちます。そのための準備を始めました。6年生が喜んでくれるといいなと思いながら、一生懸命作りました。

2月21日(水)大谷翔平選手寄贈のグローブでキャッチボール

 昼休みの時間に、体育館で大谷翔平選手から寄贈されたグローブで、キャッチボールができる体験がありました。子どもたちは目を輝かせて、グローブをつけ、キャッチボールをしていました。とても貴重な体験ができたと思います。これを機に、野球が好きになる子が増えてくれたらなと思います。

2月15日(木)今年度最後のお話の会

 今日、2年生は今年度最後のお話の会がありました。お話の会の皆さんに、今年1年たくさんの本を読み聞かせしてもらいました。今日のお話は、「ふしぎなナイフ」「王子様の耳はロバの耳」「寿限無」「王さまと九人のきょうだい」「だるまさんが」でした。子どもたちはとても楽しそうにお話を聞いていました。最後には、感謝の手紙を渡してお礼の気持ちを伝えました。来年も楽しみに待っています!

2月5日(月)学活「もりもり食べよう」

 学活「もりもり食べよう」の学習で、栄養教諭の田中えり先生に授業をしていただきました。食べ物には、「体をつくる」「体を動かす」「体をまもる」3つのはたらきに分かれることをクイズ形式で考えました。最後の感想では、「好き嫌いをしないようにします。」「給食を残さず食べます。」など、日ごろの自分を振り返って感想を持つことができました。体調管理の面でも、好き嫌いせず、残さず食べたいですね。

1月31日(水)国語「おにごっこ」

 国語「おにごっこ」の学習のまとめとして、自分の知っているおにごっこについて説明文を書きました。子どもたちは、ケイドロ、バナナおに、色おに、など知っている鬼ごっこについて、はじめ・中・おわりに分けて、分かりやすく書き表しました。最後には友達の説明文を読み合い、良いところを伝え合う活動をしました。

1月24日(水)生活科「あしたへジャンプ」

 生活科「あしたへジャンプ」の学習で、3年生の合唱、合奏を聞かせてもらいました。3年生のきれいな歌声や、息がぴったり合った合奏は、感動しました。子どもたちも、来年は自分たちがするんだという気持ちで聞いている様子が見られました。最後には、応援メッセージを一人ずつ書きました。3年生にプレゼントします!

1月17日(水)算数「1000より大きい数」

 今、算数では1000より大きい数の学習をしています。はじめは、「100が10こで1000になる」というところからスタートしましたが、学習を進めながら位取り表で正しく数を読んだり、数直線を使って数を説明したりできるようになってきました。ノートにもきちんとまとめることができています。

1月9日(火)3学期 始業式

 あけましておめでとうございます。今日から3学期がスタートしました。2年生は大きなけがもなく、元気に登校してきてくれました。始業式では校長先生から3つのCについてお話がありました。chance,challenge,change この3つを意識しながら約50日の3学期、最後まで学年で力を合わせて頑張っていきます。

12月19日(火)学活「おもちゃけんきゅうじょにしょうたいしよう」

 生活科の学習で作ったおもちゃで1年生と一緒に遊びました。おもちゃけんきゅうじょに招待するために、自分たちで看板を作ったり、セリフを練習したりしてきました。当日は、1年生もすごく喜んでくれ、2年生も嬉しそうでした。自信にもつながったと思います。2学期は盛り沢山でしたが、保護者の皆様のご協力で無事にここまで来ることができました。ありがとうございました。3学期もどうぞ宜しくお願い致します。

12月12日(火)国語「お話のさくしゃになろう」

 いよいよ2学期も残りわずか。国語の学習では、2学期のまとめとして「お話のさくしゃになろう」を学習しています。お話のはじめ・中・おわりに分けて、自分でお話を作っています。今まで習ってきた順序や、「」の使い方などに気をつけながら、思い思いのお話を一生懸命作っています。出来上がりが楽しみです♪

12月6日(水)算数「九九をつくろう」

 算数「九九をつくろう」の学習では、森山先生と一緒に学習を進めています。いろんな考え方を出し合いながら学習を進めています。2学期も残りわずかです。2年生全員、上がり九九合格を目指して頑張ります!!

11月27日(月)なのはな交流会

 先週の金曜日と27日(月)と2日間に分けて、なのはな交流会がありました。なのはな学級の教室の様子やどういう学習をしているのか、見学をしました。また、授業の後半には2年生となのはなのお友達でじゃんけんピラミッドをして、仲良く遊びました。これからも、なのはな学級と様々な活動ができたらいいなと思います。

11月21日(火)永安先生へのお礼の会

 さつまいものお世話でたくさん教えてくださった永安先生へお礼の会を開きました。歌と手紙のプレゼントを渡すことができました。永安先生もとても喜んでくださり、子ども達も嬉しそうでした。次は冬野菜です。しっかりお世話をして大きく育ってほしいです。

11月14日(火)生活科「いもはんを作ろう」

 これまでさつまいもづくりでご協力いただいていた永安先生へ感謝の気持ちを伝えるために、お手紙を書きました。お手紙のまわりには芋を使ったいもはんを押しました。子どもたちはかわいく飾りつけをすることができました。来週は永安会長を招いてお礼の会をする予定です。

11月8日(水)「もっとなかよし 町たんけん」

 生活科「もっとなかよし 町たんけん」の学習で、4つの施設に見学、インタビューに行きました。それぞれの施設で子どもたちは事前に考えたインタビュー項目を発表することができました。施設の方々も丁寧に答えてくださり、子ども達は真剣に聞いたり、メモをとったりしていました。

10月31日(火)生活科「いもほり」

 生活科の学習で1学期に植えたいもを収穫しました。天気にも恵まれ、気持ちよく芋ほりをすることができました。子ども育成連合会会長の永安先生にも来ていただき、お手伝いしてもらいました。また、次の時間には芋づるでリース作りをしました。子どもたちにとっては秋の思い出が、またひとつ増えたようでよかったです。

10月25日(水)体育「ボールけりあそび」

 体育「ボールけりあそび」の学習をしました。この単元が始まった最初のころは、ボールがあちこちに転がり、狙ったところにボールをけるということが難しかった子ども達ですが、回を重ねるごとにとても上手になってきました。「いくよー」と声を掛け合いながら、パスするなど工夫も見られました。3年生でも学習したことを思い出して、頑張ってほしいです!写真は振り返りカードです。

10月16日(月)かけ算の学習が始まりました。

 今週から、算数の学習は「新しい計算を考えよう(かけ算)」に入りました。2年生のメインイベントのひとつでもあるかけ算!!子どもたちは楽しみながら導入部分を進めることができました。今後はご家庭でも聞いていただくなど、ご協力をお願いすると思います♪写真はおはじきを操作しながら、かけ算の式を作っている様子です。

10月11日(水)学習発表会、頑張りました!

 10月11日(水)に学習発表会がありました。2年生は音楽劇「スイミー」をしました。学年みんなで力を合わせて作り上げた音楽劇、たくさんのお客さんに見てもらえて、子ども達もすごく嬉しそうでした。発表会を経て、また一つ成長した子ども達、これからも学年で力を合わせて頑張ります☆

10月2日(月)野多目校区の人にインタビューをしました

 10月2日、生活科「もっとなかよし町たんけん」の学習で野多目校区の地域の方にインタビューをしました。スクールガードの方や民生委員の方など、各クラス2名ずつ地域の方に来ていただき、地域のためにどんなことをしているのか、お仕事で楽しいことはなにか、など子どもたちの質問にていねいに答えていただきました。最後にはメダルのプレゼントもしました。

9月27日(水)外国語活動がありました!

 アンディ先生と一緒に外国語活動をしました。はじめは英語のあいさつで始まり、自己紹介、今の気分、天気の言い方を教えてもらいました。ゲームを交えながらの学習で、子ども達はとても楽しく外国語を学ぶことができました。最後のタイフーンゲームは大盛り上がり!!すてきな1時間になりました☆

9月21日(木)音楽劇「スイミー」練習

 2学期が始まってから子どもたちが毎週頑張っていること、それは・・・音楽劇「スイミー」の練習です。先週からお面づくりや小道具づくりも同時に進行し、とても楽しく練習を進めています。全体での通し練習も始まり、本番に向けて頑張っています!

9月11日(月)生活「もっとなかよし町たんけん」

 生活「もっとなかよし町たんけん」の学習で、校区内の施設を実際に見に行きました。子どもたちは、どのような施設があり、どのようなお仕事をされているのだろうと、思いを持ちながら探検することができました。また、交通ルールもしっかり守って学習することができました。



9月1日(金)図工「はさみのアート」

 図工「はさみのアート」の学習をしました。子どもたちは切った形が何に見えるか考えながら作品を作りました。ジグザグ・なみなみ・うずまき・丸、など切り方を工夫しながら「なんか恐竜みたい」「これ雲に見えた」と楽しそうに作っていました。想像力を膨らませながら、一生懸命作ることができました。

8月28日(月)2学期が始まりました☆

 楽しかった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。今日は体育館での始業式がありました。2学期に頑張ってほしいことについて校長先生からお話がありました。また、生徒指導の先生からは通学路を守ろうというお話がありました。1年の中で一番長いのが、2学期です。一人一人がさらに成長できるよう、学年で心を一つにして頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

7月21日(金)1学期もありがとうございました!

 1学期のお楽しみ会を各クラスで行いました。振り返れば、1学期は行事が盛りだくさん!歓迎遠足、町たんけん、虫探し、運動会、芋の苗植え、などなど他にもたくさん楽しいことがありました。子どもたちは4月に比べて、うんと成長しました!これも保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。

 いよいよ明日からは夏休み☆楽しいお休みにしてください♪


7月13日(木)ICT学習「スイミー」

 7月12日()、13日()の2日間でICT学習を行いました。国語「スイミー」の世界をプログラミングで表現しました。子どもたちは自分が書いたスイミーや魚たちに動きがついて、とても喜んでいました。1学期も残りわずか、みんなで頑張ります!

7月5日(水)懇談会、個人懇談ありがとうございました。

 7月4日(火)に懇談会を行いました。1学期の学習・生活の様子と、夏休みの過ごし方・宿題についてお話させていただきました。また、4日、5日と二日に分けて個人懇談もありました。保護者の皆様といろんなお話ができて良かったです。写真は算数の「水のかさ」の学習の様子です。1㎗や1ℓを学習していきます。

6月29日(木)プール学習がスタートしています!

 先週からプール学習が始まっています。子どもたちは安全に気を付けながら、楽しく学習を進めています。水の中でじゃんけんをしたり、カニ歩きでプールの中を歩いたり、様々な動きを取り入れながら、水に慣れ親しんでいます。今週は2コースに分かれて学習を進めました。ぜひ、お子様に感想を聞かれてください。

6月20日(火) さつまいもの苗植え

 6月20日(火)生活科の学習で、学校の畑にさつまいもの苗を植えました。自治会長の永安さんにゲストティーチャーで来ていただき、丁寧に教えていただきました。子どもたちは2人1組で一生懸命苗を植えていました。これから水やりをして、大切に育てていきます!

6月13日(火)ドキドキ わくわく 町たんけん

 6月13日(火)に生活科の学習で町たんけんに行ってきました。今回は自分の通学路のコースのすてきなところを探しに行きました。自分のおうちの近くにあるものや、近所の公園など、子どもたちは「いいな」と思ったところを、たくさんメモをとっていました。今度はメモをもとに、文章や絵にしてまとめていきます!

畑の草抜きをしました

 6月7日(水)に2年生みんなで畑の草抜きをしました。畑をきれいにして、今度さつまいもを植えます。最初は雑草だらけの畑でしたが、1時間ずつ交代でクラスごとに抜いていったら、きれいな畑になりました。また、さつまいもを植えるときお知らせしますね!

運動会がんばりました!!

 前日までの雨もやんで当日はとてもいい天気、子ども達も嬉しそうに登校してきました!2年生は1部で頑張りました。練習では暑いな、きついなとすぐ弱音をはいていた子ども達ですが、最初から最後まで一生懸命やりきることができました☆これからも2年生みんなで力を合わせていきます!

図工「ふしぎなたまご」できあがりました!

 先週、図工の学習で「ふしぎなたまご」を作りました。子どもたちは、想像を膨らませてとても素敵な作品を作り上げていました。恐竜が飛び出てくるところ、たくさんの動物たちが演奏会をしているところ、子どもたちは楽しそうに描いていました。今、学校の廊下に掲示しています。

野菜が大きくなりました!!

生活科で育てているミニトマトとピーマン、あっという間に子どもたちの膝の高さまで育ちました。ミニトマトは黄色の花、ピーマンは白い花が見えて、「かわいい」と口々に言っていました。中には小さな小さなミニトマトができている子もいます。支柱をつけて、「ぐんぐん育て わたしの野さい」「大きくなーれ」

運動会の練習が始まりました!

 運動会の練習が本格的にスタートしました!今年の2年生は表現と走です。お家で練習をしている子もいれば、「お家の人には秘密にしてる!」と言っている子もいました。本番まで、学年で気持ちを一つに頑張ります☆

生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」

 生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」では、子どもたちの植木鉢に、野菜の苗を植えました。子どもたちは、これからお世話するなかで、野菜に愛着をもってほしいと思います。これからの成長が楽しみです。

生活科「学校探検」

 生活科では、一年生に学校を案内しようと準備を進めているところです。子どもたちは、一年生と一緒に学校探検ができることに、わくわくどきどきしていました。一年生のために計画している姿に、頼もしさを感じることができました。

図工「おはなみスケッチ」

 図工「おはなみスケッチ」の学習をしました。学校にある春を見つけて、思い思いにスケッチしました。たんぽぽ、チューリップ、デイジー、だんごむし、子どもたちはいろんな春を見つけてとても楽しそうでした。花をじっくり観察しながら一生懸命描く姿に、担任としてとてもほっこりしました。

進級おめでとうございます!

 いよいよ本格的に2年生の授業が始まりました。子どもたちは、新しい内容や漢字を学ぶことに、わくわくしていました。今週は、入学式もあり、一年生が入ってきます。一年生のお手本になれるような2年生になってほしいと思います。どうぞ一年間よろしくお願いいたします。