福岡市立 野多目小学校

【お知らせ】6月28日(金)は、ご多用な中、学習参観・懇談会に多数ご出席いただきありがとうございました。7月も、1学期の総まとめを頑張る「のためっ子」の応援よろしくお願いします。

今月の「のためっ子日記」

28日() 学習参観・学級懇談会   

本日、学習参観と学級懇談会を実施しました。どの学級でも、いつも以上に張り切って学習する「のためっ子」の姿が見られました。学級懇談会では、1学期の子どもたちの様子を中心に夏休みについてなどの話をしました。ご多用な中、多数の保護者の皆様にご参会いただきありがとうございました。

6月27日(木)   4~6年 クラブ活動 

ソフトバレーボールクラブ

手芸クラブ

本日6校時に、4~6年生はクラブ活動をしました。今年度2回目のクラブ活動でしたが、どのクラブも、子どもたち同士で教え合ったり話し合ったり、協力しながら楽しく活動していました。1学期を振り返って、楽しかった活動やもっとやりたいことなど反省点を話し合っているクラブもありました。みんなで協力して、今後も楽しいクラブ活動にしていきましょう。 

6月26日(水)   4年 プール開き 

きれいになったプールで、本日より各学年順次「プール開き」を行います。本日、4年生は、学年合同でプール開きを行いました。 シャワーの浴び方や水への入り方などの約束を確認した後、水中ジャンケンや宝探しなどをしていました。プールでの約束をしっかり守り、バディーで安全確認をしながら楽しく安全に学習していました。

6月25日(火)  3年 理科「風の力を調べよう」

3年生は、理科の学習で、車を使って実験をしていました。風の力は、物を動かすことができることや風の力の大きさを変えると物が動く様子も変わるなど風の性質について学びます。実験しながら「強く仰ぐと速く進むよ。」「風を受ける帆の大きさも関係あるんじゃないかな?」など気付いたことを話合いながら学習を深めていました。

6月24日(月)  6年 国語「たのしみは」

6年生は、国語「言葉を選んで短歌を作ろう」の学習をしました。日常の暮らしの中で楽しみを見つけ、五七五七七に合わせて言葉を選び 、「たのしみは・・・」から始まる短歌を作り掲示しています。「たのしみは 夕飯おわり 映画みて 家族といっしょに 笑い合う時」素直な今の気持ちを表現した短歌が心に響きます。参観等で学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

6月21日(金)  「インターンシップ実習」実施 

今週1週間は、大学生のインターンシップ実習がありました。教育実習とは別で、学校現場で教員としての職業を体験するものです。5年生を中心に、授業をしたり遊んだりして子どもたちと関わっていただきました。今日でお別れは寂しいですが、ぜひ先生になって野多目小学校に戻ってきてくださいね。

6月20日(木)  1年 3年 交通安全教室 

本日、体育館で1年生は歩行に関して、3年生は自転車に関して交通安全教室を実施しました。南警察署の方にお越しいただき、交通ルールや安全な歩行の仕方、自転車の乗り方などを教えていただきました。今日学んだことを忘れず、交通ルールを守り安全に気をつけて事故の無いよう過ごしましょう

6月19日(水) 4年 図工「まぼろしの花」

4年生は、図工で自分が考えた「まぼろしの花」を描いています。誰も見たことがない世界で一つだけの花を想像し、イメージを膨らませていました。周囲を絵の具でぼかして幻想的な様子を表したり、絵の具を散らして夜空の星が瞬く様子を表したり、工夫して表現しています。どんな花が仕上がるか完成が楽しみです。

6月19日(水) 「お話の会」読み聞かせ

今日は、朝のチャレンジタイムと昼休みに「お話の会」の皆様に読み聞かせをしていただきました。絵本を見せながらの読み聞かせや何も見ないで話す語り聞かせに、子どもたちもお話の世界に引き込まれていました。「えーっ。」「すごーい。」などと歓声を上げながら目を輝かせていました。お話し会の皆様、ご多用な中ありがとうございました。

6月18日(火)  プールがきれいになりました!

BEFORE

AFTER

プールの修繕が完了しました。今後、塗装面の乾燥、注水、適正水温を確認後、来週6月26日(水)から各学年、順次プール開きを行っていきます。水泳学習の日程については、各学級のお便りでご確認ください。保護者の皆様には、体調管理やプールカードの記入等、どうぞよろしくお願いします。 

6月17日(月)  2年 生活科「ミニトマトの観察」

2年生は、生活科「ぐんぐんそだて」の学習で、一人一鉢ミニトマトを育てています。朝から水やりをしてお世話を頑張っているので、ぐんぐん大きく育ってきました。「緑の実が3こもできた。」「黄色い小さい花が咲いたよ。」などと言いながら、観察カードに書いていました。もうすぐ赤いおいしそうな実がたくさんできることでしょう。

6月14日(金)  5年 家庭科「ひと針に心をこめて」

5年生は、家庭科ではじめての手縫いに挑戦しています。糸通し・玉結び・玉どめなどの基本を学んでいますが、「針に糸が通らない。」「玉結びってどうやるの?」なかなか難しい様子です。「もっと先を持つといいよ。」「指に糸の先をぐるっと巻いて。」友達同士で教え合いながら一生懸命取り組んでいました。

6月14日(金)  年 図工ねんどでごちそう」

年生は、図画工作科「ねんどでごちそう なにつくろう」の学習をしています。「分厚いステーキを作るんだ。」「ケーキに飾るいちごを作っているよ。」などと言いながら作品作りに没頭していました。おいしそうな「ごちそう」が仕上がって、机の上にたくさん並んでいました。

6月12日(水)  教育実習がんばっています!

6月から本校で大学生が先生になるための教育実習をしています。本日、教育実習生が、本校の先生に参観されながら1年3組で音楽の授業を実施しました。笑顔でリズム打ちやダンスを教える実習生の姿を見て、いつも以上に一生懸命頑張る子どもたちの姿が微笑ましかったです。

6月12日(水)  「避難所開設訓練」実施

本日、地域の自治協議会や区役所の方にお越しいただき、避難所開設訓練を実施しました。震度6以上の地震など大規模な災害が起きた場合を想定し、避難所開設の流れと防災倉庫の備蓄品や体育館の非常電話等を確認しました。もしもに備えて、日頃から地域の皆様と連携した訓練が大切だと感じました。 

6月11日(火)  「生命の安全教育」実施

学級活動の時間に全学年学級で「生命の安全教育」を実施しました。「生命の安全教育」とは、子どもたちが性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう文部科学省が推進しているものです。水着で隠れる場所は自分だけの大切なところということを確認し、大切な心と体を守ることについて真剣に学んでいました

6月10日(月)  廊下階段を静かに歩こう

今週は、月のめあて「静かに歩いて移動しよう」達成に向けて「廊下階段を静かに歩こうキャンペーン」を実施しています。階段や廊下で先生達が見守りをしていますが、右側を静かに歩く姿が増えてきました。怪我や事故が無いよう安全に過ごすためのルールやマナーを守る「のためっ子」を目指します!

6月7日(金)  2年 きれいに歯を磨こう

2年生は、歯科衛生士の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、正しい歯の磨き方を教えていただきました。イラストや歯の模型を使って歯の磨き方を教わった後で、実際に磨いてみました。教わった歯みがきの仕方を練習して、虫歯にならないように気をつけます。歯科衛生士の皆さん、ありがとうございました。

6月6日()  6年 プール清掃

本日5、6校時に、6年生がプール清掃を実施しました。たわしやブラシで汚れた場所を黙々と一生懸命磨いていました。6年生の頑張りのおかげで、1年間の汚れがとれてピカピカになりました!きれいになったプールで「命を守る」安全な水泳学習に取り組んでいきたいと思います。

6月4日(火)  6月 全校朝会

本日、6月の全校朝会をしました。校長先生からは、運動会での頑張りやルールを守ることの大切さについて話がありました。生徒指導担当の先生からは、6月のめあて「静かに歩いて移動しよう」や地域の皆が過ごす場所での過ごし方について話がありました。体育館に静かに集まる姿が、5月より上手になりましたね。6月もルールを守って、みんなが安全で楽しく過ごす野多目小学校にしていきましょう!

6月1日(土)  第44回運動会

本日、青空のもと第44回運動会を実施しました。久しぶりの全校一斉での開催です。どの学年の演技も一生懸命練習した成果を発揮し、息がぴったり合った姿を見せてくれました。こけても諦めず最後まで走り抜く姿、他学年の演技や競技を一生懸命応援する姿、担当の仕事に責任持って取り組む姿、様々な場面で「のためっ子」のパワーと笑顔が輝いていました。地域や保護者の皆様からもたくさんの励ましやお褒めの言葉をいただき、感謝いたします。温かい応援だけでなく、見守りや片付け等にもご協力いただき、本当にありがとうございました。今後も、さらに素晴らしい野多目小学校となるよう全力で頑張ります!