那珂小diary3

3月21日(木) 1年生 大掃除

 5時間目に生活科「ありがとう わたしのきょうしつ」の学習で、教室の大掃除をしました。初めての学校生活を共に過ごした教室。ありがとうの気持ちを込めて、みんな一生懸命掃除をしていました。引き出しの中もピカピカに磨いて、2年生になるのが待ち遠しい様子の1年生です。

3月1日(金) 3年生 お別れ集会

3・4時間目にお別れ集会がありました。いままでの感謝の気持ちをこめて3年生は、6年生に「にじ」の6年生に向けた替え歌をプレゼントしました。目の前で6年生に喜んでもらえてよかったです。

3月4日(月) 4年生 お別れ集会

6年生への感謝の気持ちをこめて、花のアーチを作りました。自分たちが作ったアーチを笑顔で6年生が通っているのを見て、とてもうれしそうな表情をしていました。

3月5日(火) 5年生 卒業式の練習

14日に行われる卒業証書授与式に向けて,5年生は,立ち方や座る姿勢,礼,拍手の練習を重ねています。卒業式の大切さや在校生代表として参加するという意識をもち,別れの言葉や校歌など,自分たちの役割を全うできるよう取り組んでいます。


3月6日(水) 6年生 卒業式総合練習

14日に行われる「第100回卒業証書授与式」に向けて、6年生児童と5年生児童、全職員で卒業式の総合練習を行いました。6年生児童にとって、中々身近に感じることができていなかった卒業式を、差し迫った自分事として捉えなおすことができたと思います。残された短い小学校生活を悔いなく過ごし、今日見せた姿、さらに良くなった姿を当日見せて、立派に那珂小学校を巣立って欲しいと思います。

3月7日(木)くすのき・さくら学級

 先日、くすのき・さくら学級でお買い物学習に行きました。実際にお店に行き、予算内で買えるものを考え、レジで支払う体験をした子どもたち。自分で買うことができ、とても喜んでいました。このような実際に体験する活動を学校でも家庭でも大切にしていきたいですね。

3月日(保健室

 手の汚れのあらいのこしが多いところです。この部分に気を付けて手洗いをしてくださいね。

 世界中では手洗い場がなく、手が洗えない。手洗いができないことで病気にかかってしまい1年間で590万人が5歳までに亡くなっている。手洗いをしていたら100万人の命が助かっていたという話を聞いたことがあります。正しい手洗いを身につけると一生のうちにかかる感染症の確率はずいぶん減ります。

 保健室では正しいてあらいを小学生のうちから身につけて、みなさんが健康に生活できることを願っています。

3月11日( 6年

 いよいよ今週、木曜日に第100回卒業式を迎えます。今日は、前回に引き続き那珂中学校の音楽科の古庄先生を始め、たくさんの先生方にお越しいただいての出前授業がありました。卒業式で歌う「変わらないもの」をご指導してもらいました。歌うときは、息をしっかり吸うこと、クレッシェンドを意識すること、口角をあげることなど細かいところまで教えてもらいました。本番もこれからの子どもたちの成長も楽しみです。

 世界中では手洗い場がなく、手が洗えない。手洗いができないことで病気にかかってしまい1年間で590万人が5歳までに亡くなっている。手洗いをしていたら100万人の命が助かっていたという話を聞いたことがあります。正しい手洗いを身につけると一生のうちにかかる感染症の確率はずいぶん減ります。

 保健室では正しいてあらいを小学生のうちから身につけて、みなさんが健康に生活できることを願っています。

3月13日(水) 3年 総合学習

3年生は「那珂安全隊」として学校の危険な場所や行動を調べてきました。来週は2年生に調べたことをグループに分かれて発表します!絵や写真を使ったり,○×クイズや三択クイズを出したりして,2年生が楽しく学習できるように工夫することも頑張りました。さて来週の発表会は安全隊としての使命を果たし,成功するでしょうか?


3月14日(木) 4年 卒業式

 第100回 卒業式授与式でした。晴天にめぐまれ,とても感動的な式典になりました。ご来賓の方々や保護者の方に見守られながら一人ひとり証書を受け取りました。PTA役員の方々をはじめ保護者のみなさま,本日までたくさんの準備やサプライズの企画などありがとうございました。

3月15日(金) 5年 卒業式を終えて

 昨日,第100回卒業証書授与式が行われました。5年生は6年生を送り出そうと,前日の清掃,教室の飾りつけ,会場の設営,そして,式当日は後片付けや見送りなど,様々な場面で卒業式のサポートを行いました。当日は,どの子どももやり切った表情で6年生の門出を見送りました。 自分たちの1年後の姿を見て,また一つ最上級生に近づいたように思います。

3月18日(月) 2年 いよいよ2年生最後の週

 本年度も残り4日となりました。2年生では各クラス、子ども達がお別れ会を計画しています。とても楽しみにしている様子です。これまでの行事や学習でやり遂げた自信や友だちとの思い出を胸に、元気に3年生へ進級してほしいと思います。

  

3月19日(

さくら・くすのき学級「6年生ありがとう会」をしました

 卒業する6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを伝えるために「6年生ありがとう会」をしました。

 それぞれのクラスからのお祝いの出し物では、どのクラスの子どもたちも、練習のしたことをしっかり発揮して頑張って発表できました。

 そのあとは、みんなでじゃんけん列車をしたり、買い物学習で買っていたおやつを食べて楽しく過ごしました。

 最後に、6年生も一人ずつ在校生へのメッセージを伝えました。

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 

  

3月22日() 1~5年生 修了式

 今日は1年生から5年生の修了式でした。 

 修了式では、学年の代表の児童とともに校長先生から修了証書を受け取りました。校長先生の話の中で一人ひとり学習や生活について振り返っていました。

 修了式後、離退任式がありました。先生方とのお別れに涙する子どもたちが数多くいました。

 地域の皆様、保護者の皆様 ご協力ありがとうございました。