活 動 紹 介
今年度の計画
今年度の計画
(1) 長期研修計画に基づく実践
(2) 各研究委員会の積極的活動の促進及び研究の推進
(3) 連携・共同グループ活動の活性化の推進
◎ 資 質 向 上 委 員 会
(1) 学校事務担当者会議②の運営(10 月3 日)
(2) 学校事務担当者会議③の運営(2 月6 日)
(3) 次年度学校事務担当者会議①の運営(4 月)
(4) 連携・共同グループ長班
① 各連携・共同グループの実践研究と事務支援等の実施
② 「いわき市事務研研修計画」の活用及び更新
③ 「いわき市学校事務の連携・共同実施の手引き」の活用及び更新
④ 全体研修(学校事務担当者会議)の企画への協力
⑤ 新任研修(新任事務担当者等実務研修会)の運営への協力
⑥ 令和6 年度研究発表
(5) 実務研修・事務改善等推進班
① 全体研修(学校事務担当者会議)の企画・運営
② 新任研修(新任事務担当者等実務研修会)の企画・運営
③ 新任研修(新任事務担当者等実務研修会)の説明資料の作成・修正
④ 研究集録の作成
⑤ 研修・研究の記録作成
⑥ 令和6 年度研究発表
◎ 情 報 委 員 会
(1) 広報班
① 「会報」の発行
② 「いわき市事務研要覧」の発行
(2) 事務担当者向け情報啓発班
・「みんなのじむ」の発行(年間10 回)
(3) 教職員向け情報啓発班
・「あなたのじむ~教職員向け~」の発行(年間4回)
◎ シ ス テ ム 委 員 会
(1) ソフト開発・管理班
① 既存ソフトの修正・改善及び管理
② 新規ソフトの開発
③ 新任事務担当者等実務研修会への協力
(2) データ管理班
① 「学校事務ハンドブック」の更新
② 「年度末・始事務処理ハンドブック」の更新
(3) 市事務研ホームページ管理班
① 市事務研ホームページの管理・運営
② ソフト開発・管理班作成ソフトの動作確認協力