ホームページは不特定多数の閲覧を受けることを充分に考慮して進めなければならない。
そこでいわき市公立学校教育事務研究協議会(以下、市事務研)では、ホームページの開
設及び運営に必要な事項を次のとおり定める。
1 目的
(1) 市事務研事業の目的を達成するため、会員への広報活動及び運営に必要な情報
伝達活動を行う。
(2) 学校事務職員の職務を正しくアピールする。
2 管理
(1) 市事務研ホームページの管理は、システム委員会がその任にあたる。
(2) ふくしま教育クラウドサービス(FCS)にホームページを開設する。
3 開設と構成変更
(1) 市事務研ホームページ開設と構成概要の変更は事前に理事会の承認を得るもの
とする。ただし、緊急を要するもの及び時機を得たものについては会長の判断
を持って変更できるものとし、速やかに理事会の承認を受ける。
(2) システム委員会は必要に応じて随時構成変更を行い、理事会に提案するこ
とができる。
4 公開情報
(1) 理事会で承認された範囲内において、システム委員会は次の情報を公開す
ることができる。
① 目的達成に資すると判断された情報(市事務研会報及び市事務研が入手した
学校事務に関する情報等)
② 理事会・各部会等から掲載要望があった情報
③ その他、全体に対して有益と認められる情報(既に新聞・雑誌などで公開済
みの情報等)
(2) 上記に関わらず、不適切と思われる場合は会長の判断において公開を止めるこ
とができる。
5 個人情報
(1) 個人情報はプライバシー保護に充分留意し、次のとおり取り扱う。
① プライバシー侵害のおそれがあるものは原則として公開しない。(氏名・住
所・電話番号・生年月日・年齢・学歴・給与等、本人が拒否したもの)
② 上記に関わらず、次の場合は公開することができる。
・集合写真等で個人名を掲載しないもの、本人の同意を得たもの
6 著作権
(1) 市事務研ホームページ上の著作権は個人所有の著作物を除き、市事務研に属す
る。
また、作成にあたって著作権法に留意し、違法な公開や複製等を行わない。
7 禁止事項
(1) 管理者並びに利用者は次の行為をしてはならない。
① 法令及び公序良俗に反する行為
② 営利を目的とする行為
③ 第三者の権利利益を侵害する行為
④ その他、インターネットを利用するためのルールとマナーに反する行為
8 リンク
(1) 市事務研ホームページ上に他の団体及び個人のホームページをリンクする場合
は、事前に了解を得る。
9 その他
(1) 指針の変更を行う場合は理事会の承認を得る。
この運営指針は平成19年6月14日の理事会承認を経たものです。これに従ってこのホーム
ページは運営されています。